1、マーケティング戦略って何?
①定義
 マーケティング戦略とは、全体的展望に立って、マーケティング活動を準備し、計画し、運用することの方法です。マーケティングとは端的に言えば、売れる仕組み。マーケティング活動はそのための活動です。
②プロセス
 マーケティング戦略は、基本的に次の3つ(2,3,4)のプロセスからなります。


2、市場機会の分析
 どのような市場をターゲットとするかを定めるために、①~③を分析します。
①顧客
 市場機会を形成する消費者市場。メーカーならグローバル市場を細分化し、分析。小売業ならば自社商品を購入する顧客層を分析します。
②競合
 自社と同じタイプの顧客に対して、自社商品に近い商品を売り込む競争相手を分析します。
③自社
 自社及び自社を取り巻く環境を分析します。


3、標的市場の選定
 誰に買ってもらうのか、市場を形成する消費者の中から顧客を選定します。
①市場:基盤となる市場は何か(セグメンテーション)
 既存のもの、細分化したもの、新たに創出するもの、対象となる市場を明確化し、その結果、「どこ」が競合関係になるのか、明文化します。
②消費者:狙うべき消費者は誰か(ターゲティング)
 年齢、性別、購入時の思考など、自社にとって望ましい人物像・ペルソナ(仮説の顧客)を明文化します。
③購入動機:購入の動機は何か(ポジショニング)
 ユーザーベネフィット(便益)、競合比較で競争優位を図ります。こうして商品・サービスがターゲット(標的)に、どのような価値が提供でき、その価値の裏側を明文化します。


4、マーケティング・ミックス
 顧客に満足を与えるための最適なマーケティング活動が必要です。
①商品:顧客に購入してもらう商品やサービスの企画。
②価格:顧客に買ってもらえる適切な価格。
③販路:商品やサービスが届くまでの経路。
④販促:商品やサービスの特性を知ってもらい、購買の動機づけを行います。展示会や広告・宣伝など。


 ①~④をうまく組み合わせて、顧客満足を引き出しながら、マーケティング活動を行っていきます。これがマーケティング戦略です。