高森阿蘇神社のミツマタ | 清流の森 ~九州の滝と風景~

清流の森 ~九州の滝と風景~

週末はたいてい九州内をあちこち廻って撮影してます。
写真に統一性がないのはご勘弁を。
日本の国立公園フォトコンテスト2019・2020 入選
西原村フォトコンテスト(令和元年度) 特選
グリーンランド花火物語フォトコンテスト 2023 特賞

2024年2月24日(土)撮影 

 

高森阿蘇神社にミツマタが咲いてるとの情報を得て行ってみました。

着いた時は無人だったのでゆっくり撮影できるかと思いきや、すぐにカメラマンが数人到着。

 

 

 

 

 

そんなにたくさん咲いてるというわけでも無く、花もまだ満開ではなさそう。

 

 

 

手抜きして手持ちで撮ったのでISO高くなってノイズが多いな。

 

 

 

 

 

 

 

種類はわからないけど早咲きの桜が咲いていました。

 

 

 

神社を出ると目の前には阿蘇の噴煙が高く上がっていました。

 

 

 

本家阿蘇神社と比べると小さくて地元の人のための神社という感じ。

ただ大木が多くて神聖な空間という感じは非常にしました。

 

 

この記事が気に入ったらポチッとお願いします(^^)

にほんブログ村 写真ブログ 九州風景写真へ
にほんブログ村

 

 

写真販売してます。

 

お問い合わせ等ありましたらこちらへお願いします。