4 seasons -3ページ目

合わなかった

今朝は涼しい。

 

 

 

さぁ、今日もQPGを飲んで、仕事に行こう。

 

疲れた。

 

 

 

ダンナは、出掛けたようだ。

 

 

 

スーパー。

 

 

 

家に帰ると、ダンナの車がある。

バスか電車で出掛けたようだ。

お酒を飲みに行ったのかな。

 

麦わら帽子が洗ってあるので、草刈りでもしたのかな?

 

 

 

天気がいいので、家中の窓を開ける。

秋晴れの気持ちのいい日だ。

 

 

 

ご飯を食べる。

おやつを食べる。

 

 

 

寝る。

 

 

 

4時40分頃、ダンナが帰って来た。

床屋にも行ったようだ。

 

 

 

5時5分頃、チャコ帰宅。

あれ?早くない?

部活は無かったの?

部活はあったそうだが、今日までテストがあったので、それで早く終わったそうだ。

「本当は、もっと早く終わったんだけど。」と言う。

電車に乗り遅れたのと、自転車の後輪の空気が無いので、駅から引っ張って歩いて来たので、帰るのが遅くなったんだと。

 

自転車の後輪って、ちょっと前にも空気が入らず、自転車屋さんで修理をしてもらったばかりなのに。

らなおのチャリは、鍵が壊れているから乗れないし、どうする?

そう聞いても、「どうしようね。」と、口先ばかりで、何も考えようとしない。

自分の事なのに、いつも親が何とかしてくれると思っている。

小さい子供じゃあるまいし、らなおは知りません。

 

チャコはダイニングの床に、寝転んだままでいる。

疲れからか、不機嫌丸出し。

ムカッ。

 

 

 

ダンナがお肉屋さんに行ったらしく、何だか高そうな物をアレコレ買って来た。

チャコには、牛肉弁当。

コロッケも、一個200円だと。

200円のコロッケって?

日頃スーパーで、一個40円とかのを美味しいと思って食べているらなお。

どんなお味?

・・・・口に合いませんでした〜。

多分、高級な肉を使っているんだと思うが、それは煮たやつ。

煮た肉を汁ごとジャガイモに混ぜているらしく、色が汚い。

味も、気のせいか高級な味がするが、そもそもコロッケって庶民の味で美味しいんじゃないのか?

そんな訳で、ど庶民のらなおのお口には、合いませんでした。

 

チャコの残した牛肉弁当。

寝る直前に少し盗み食いしたら、胃がドンっと重くなり、ヤベーと思った。

 

 

ありがとう

さぁ!今日はハード確実。

QPGを飲んで行こう。

 

 

 

暑い。

 

 

 

家に帰ると、ん?

何やら、金木犀の香り?

微かにいい香りが漂っているような?

見ると、蕾がたくさん出来ている。

 

 

 

家に入り窓を開けると、涼しい風が入ってくる。

秋晴れのいい陽気だ。

 

 

 

ご飯を食べる。

お菓子を食べる。

 

 

 

1時45分頃、チャコ帰宅。

大量に麦茶をこぼす。

それがそれは大量で、ガーッと怒る。

 

 

 

寝る。

 

 

 

4時45分頃、ダンナが買い物に行った。

5時50分頃、帰って来た。

 

え?ケーキの箱を持っている。

・・・もしかして、1日遅れので、らなおのお誕生日祝いですか?

 

ダンナが、ちらし寿司を作ってくれた。

そして、ショートケーキを食べる。

美味しい。

どうもありがとうね。

・・・

・・・

多いよ

休み。

 

1時間寝坊。

 

 

 

炊飯器の蓋を開けて、ご飯が多い〜と思う。

 

 

 

6時前に、ダンナ起床。

 

 

 

今日は雨が降らないようなので、トイレ掃除をして、マット類を洗濯する。

 

 

 

気温が上がるようなので、半袖を着る。

 

 

 

久しぶりに、朝ご飯を食べる。

 

 

 

7時45分頃、チャコ起床。

 

 

 

昨日から痛む、右手の骨の名称を調べる。

中手骨の骨頭部だって。

何で痛いんだろ。

きっと、仕事で酷使したからだわ。

 

 

 

今日は風が強い予報だけど、時間の経過と共に凄い事になってきた。

二階のベランダの手すりに干したキッチンマットが、吹っ飛んで行く可能性大なので、物干し竿の方に移動する。

うわぁー、中学校の方を見ると、グランドの土埃が、恐ろしい程に舞い上がりまくっている。

怖ー。

 

 

 

9時半を過ぎて、買い物に行こう。

あれ?雨がポツポツあたってきた。

 

スーパー。

 

 

 

お彼岸なので、お墓参りに行かなくちゃと思っていたが、あまりにも凄い強風で止める。

後日、旦那が行けばいいさ。

 

 

 

今夜の夕食の支度と、明日のおでんの仕込みをする。

 

色々やって、お昼ご飯まで食べ終えて、まだ11時半。

 

 

 

寝る。

 

 

 

とんでもない暑さ。

 

 

 

洗濯物を取りに二階に行くと、ダンナはエアコンの効いた寝室で寝ている。

あー涼しい。

ここだけ天国。

 

 

 

洗濯物が飛ばされていないか心配したが、一つだけ下に落ちていただけで済んだ。

 

 

 

なんかちょっと食べたい。

甘い物じゃなくて。

でも、しょっぱい系の物が無い。

・・・・おにぎり!

3時半頃、おにぎりを作って食べる。

美味しい。

 

 

 

4時位になり、風が穏やかになってきた。

でも猛烈な暑さには変わりない。

夜になっても暑いのかしら?

 

 

 

ダンナが仕事に行き、6時前。

少しは涼しくなるかと、ジッと我慢していたが、暑いままな上に無風。

耐えられず、エアコンを入れる。

今夜は、寝られるのかな?

 

 

 

朝は、多過ぎだろと思った4合分のご飯であるが、ほんの少し残っただけだった。

みんな、よー食ったな。

理不尽

今朝も起きたら、ダンナはリビングで寝ていた。

 

 

 

今朝は、昨日程の冷え込みじゃないな。

長袖は暑いかな?

 

 

 

どうも、体調が不安なので、頭痛薬を飲むか。

 

 

 

仕事に行く。

 

鶏詰めの量が多いのに、手のかかるもももが多い。

その上、Miさんがやらないので、味付けのチキンステーキも、味付けの加工品も全部やり、更には廃棄まで。

なんだろ、この理不尽さ。

 

調子良くクソ主任に取り入っているMiさんが、あからさまに優遇されてるのが、やってらんねー。

Miさんって人は、Hoの時もKo君の時も、うまーく取り入る。

とにかく、上役に取り入るのが天才的。

そして、周囲の人にもメチャいい顔をするので、とてもいい人だと思われている。

あの人の本性を知っているのは、一緒に働く者だけ。

なので、うちの職場の人間の女性は、みんな快く思っていない。

てか、大嫌い。

外の顔と本性をうまく使い分けて、ある意味悪魔だと思うわ。

てか、本人自身も自分を、お人好しないい人間だと思っている。

意識せずに、悪魔だって事?

もっとタチが悪い。

 

 

 

暑い。

 

 

 

駐車場まで行き、忘れ物に気付き、ガックリ。

Tsuさんから、ぶどうを更衣室のロッカーの上に置いておくからと、連絡をもらっていたのに、忘れた。

はぁ・・。

取りに戻る。

 

ロッカーの上を見ると、紙袋が置いてあった。

車に戻って中を見ると、シャインマスカット一房と、おこわを炊いたそうで、それも入っていた。

 

 

 

家に帰ると、珍しくダンナ・チャコも、まだお昼ご飯を食べていない。

ダンナは、らなおに勤める店に買い物に来たそうだ。

らなおの好きな赤飯を、買って来てくれた。

肉を焼いてくれたので、もらったおこわや赤飯と、肉などを食べる。

 

食後にシャインマスカットと、お菓子を食べる。

 

 

 

寝る。

 

 

 

珍しく、ダンナが米を研いでいる。

ん?多くね?

4合だってさ。

3合だって多いのに。

はぁ。

 

 

 

右手の平が痛い。

どこが痛い元?

中指の付け根の下の大きい骨。

以前も痛くなった事があった記憶がある。

その時には、2〜3日で痛みが無くなった。

・・・

健康診断

休み。

 

 

 

起きたら、ダンナはリビングで寝ていた。

 

 

 

健康診断がある。

 

まずはうっかりと食べ物を口に入れない為に、マスクをする。

 

それから、朝一番で採尿する。

 

 

 

甘酒の材料を、メーカに投入してスイッチオン。

 

パンの材料をHBに投入して、スイッチオン。

 

 

 

寒い。

長袖を着ても寒い。

 

 

 

PCにSafariアップデート中で開けないと言う表示が、昨夜から出続けたままで変化無し。

調べて、ちょっと何かしたら、動いた。

何かが稼働すると、チョイと不便仕様に変わっているのは何故?

それもアチコチいじって、元に戻せたけどさ。

 

 

 

9時前に、ダンナ起床。

 

 

 

9時半になり、健康診断に行こう。

ちなみに、チャコはまだ起きず。

 

20分程で、会場に到着。

 

まずは受付。

 

健診場所の前には、椅子が並べてあり、自分の番が来るまで座って待つ。

大抵は来た人順に椅子に座り、人が呼ばれる度にズレる方式。

 

なのに今日、そこに座っている人は、移動していないらしく、真ん中辺に空きがある。

真ん中辺に空きがあってもさ、順番に座っているはずなのに、その空いている席に座る勇気が無く、最後尾で立つ。

するとスタッフの方が気付き、「どうぞ空いている席に座って、お待ちください。」と言ってくれた。

そうですか?じゃあ、お言葉に甘えて。

そう思ったところで、移動せずにいた人が移動し出した。

はぁ?だわ。

移動していなかった所に座っていた二人は知り合いらしく、ずっとくっちゃべっている。

全くもぉ。

 

乳ガン健診では、数年ぶりのマンモ。

我ながら、まー貧乳なので、スタッフの方も大変ですよね。

すみません。

無理矢理グイグイ挟み込まれるので、痛い。

「痛くないですか?大丈夫ですか?」と聞いてくれる。

3回目までは、我慢できるレベルだった。

最後4回目の撮影の時のが、ちょっと無理と思い、「ちょっと・・・無理。痛いです。」と言ったのに、「あー、そのままちょっと動かないでください。」と言われた。

え?じゃあ、大丈夫かと聞く意味がないじゃん。

引っ張られる皮膚とか、周囲が痛い。

 

終わって、とんでもなく赤くなっている。

数年前にやってもらった時には、心電図検査の時に、技師さんに「あらー、赤くなって。痛かったですね。」と言われたっけな。

その時は、言われる程痛いって感じじゃなかったけどね。

 

でもまぁスムーズに進み、小一時間程で全て終わった。

胃の検診をしない事が大きい。

意外にも、胃の検診をしない人が多い。

 

終わって、無料のハンドマッサージをやっているので、良かったらどうぞとの事。

へぇ。やってもらいたい。

別室に行くと、やってもらっている人多数。

案内されて、席に着く。

 

マッサージをやってくれる人が挨拶をしたところで、失敗したかもと思う。

やってくれるのは、とある化粧品メーカー。

まず、アンケート用紙に何か書かされた。

住所・電話番号・名前まで。

その内容を見て、引っかからないようにしようと思い、無難な事を書いて、興味が無い事をアピールする。

 

いざ始まっても、どうも・・。

手にローションみたいなのを塗られて、マッサージらしきものが始まったが、全然気持ち良くない。

その上、チョイチョイ手が止まるのだ。

失敗したー。早く終われと、思う。

話の最中にも、自社商品のアピール他が入るし、乗っからないぞと思いながら時間が過ぎるのを待つ。

無駄な時間を費やして、やっと終わった。

サッサと、その場を離れる。

20分か30分、時間が勿体無かった。

 

帰りの車中で、ローションの匂いが臭くて臭くて、たまらない。

 

 

 

家に帰ると、ダンナの車が無い。

買い物にでも行ったか。

 

 

 

家の中に入ると、ちょうどパンが焼けた時間なので、いい匂いがしてくる。

 

時計を見ると、11時35分位だ。

 

 

 

ハンドマッサージで、手・腕に塗ったくられたローションを、すぐに洗い流す。

それでも匂いが残っているわ。

 

 

 

11時45分頃、ダンナ・チャコが帰って来た。

 

 

 

腹減った〜〜。

お昼を食べましょ。

あー、美味しい。

 

それから、おやつを食べまくる。

 

 

 

チャコは今朝、10時に起きたそうだ。

あらあら。

当選したペンミであるが、友達も当選したそうだ。

しかもチャコと同じ日に。

それで昨夜は、二人でテンションMAXだったようだ。

 

それはそれとして、勉強もしてくれ。

 

 

 

寝る。

 

 

 

珍しく、夕食を作りたいと言うチャコ。

もちろん、助手のダンナと共に。

そしてスマホでレシピを見ながら、助手に指示して、全て助手が作る。

う〜ん・・・これって、チャコが夕食を作った事になるの?

作り終えてからの後片付けも、全て助手。

助手が気の毒だけど、娘と一緒にキッチンに立てて、それはそれで嬉しそうで何より。

 

メニューは、韓国料理。

だよねー。

 

 

 

今日から、寝間着も長袖にする。

 

 

 

夜、なんだろ。

悪寒がするけど。

良かったね

予報通り、昨日よりも寒い。

 

 

 

チャコが起きて来て、寒がる。

肉布団を身にまとっているので、暑がりなのだがね。

そして、ダンナが休みだと分かると、駅まで送ってもらう気のようだ。

 

 

 

仕事に行く。

先週の金曜日は、ヤバい位に疲れたので、QPGを飲んで行こうかな。

 

QPGを飲んで行って、大正解。

疲れたー。

 

Waさんが、出勤して来た。

S菌に感染して、うちの職場で仕事が出来ず、他の職場を手伝っていたのだが、今日から復帰だって。

嬉しい〜!バンザ〜イ!!

再度検査をして、結果待ちだったのだが、大丈夫だったそうで、2日前には事務所からWaさんへ連絡がいっていたそうだ。

何故その結果を、事務所の人間はうちの主任に報告しないの?

知っていたら、今日の見切りを、らなおがしなくても良かったのに。

 

 

 

家に帰ると、ダンナがシャワー中だ。

田んぼの草刈りをしたそうだ。

お疲れさま。

 

ダンナは、コンビニに行った。

 

 

 

ご飯を食べる。

 

ダンナが帰って来て、コンビニスイーツを買って来てくれたので、それを食べる。

おいすぃ。

 

 

 

寒いわぁ。

毛布を持って来て、寝る。

 

 

 

ダンナは買い物に行くそうで、3時45分頃に出掛けた。

出掛ける前に、「あれ?パパ、朝チャコの事、送って行ったんだよね?・・・じゃあ、迎えに行かなくちゃならないんだ!」

もしや忘れていないよね?と思っていたら、そのもしやだったわ。

 

4時50分頃、帰って来た。

 

 

 

5時前に、チャコからお迎え連絡が来て、ダンナが駅まで迎えに行った。

 

 

 

チャコは好きなアイドルグループの、ペンミ当選発表の日。

結果を見るまで、うるせぇうるせぇ。

 

2日間応募したうちの、1日当選したそうだ。

それもダンナの希望日だそうで、良かったね。

てかさ、何でいつもいつも、ダンナを巻き込む?

日帰り出来るんだよね?

どうやら、泊まりで行く気だよ。

翌日は平日なんだけど、学校を休むの?

 

後は、友達が当選したかが気になるね。

 

その後、入浴・食事を済ませたチャコは、自室に行き友達と電話をしている。

当選で盛り上がるのもいいけど、今はテスト前だって事を忘れないようにね。

気を付けよう

寒い。

肌寒いとかじゃなくて、マジ寒い。

 

 

 

健診の検便が、採取出来た。

これで2日分を、無事に完了。

ほっ。

 

 

 

仕事に行く。

 

主任も休みみたいで、Miさんと二人。

Miさんはお気楽だけど、この人のヘルプもしなければならず、忙しいには変わりない。

いつ、なんどきも、バッタバタなのは、らなおだけ。

 

この会社は辞める人が多いけど、ここにきてまたバタバターっと辞めるそうだ。

 

 

 

家に帰る。

ご飯を食べる。

お菓子を食べる。

お菓子、食べ過ぎ。

 

 

 

5時20分頃、チャコ帰宅。

 

 

 

結構ずっと、どんなに食べても体重が増えない日が続いたのに、昨日辺りから増え出した。

昨日は休みだったからまぁ仕方ないか、と思えなくもないが、今日は仕事をして疲れたのに。

更に増加って。

・・・・マジヤベェ。