そのオナラの原因は?「回数」と「臭い」が示す身体のサイン | 健康天使abo Health Creator

健康天使abo Health Creator

面白い記事を投稿してますので、チェックお願いします!!
みなさんの生活にちょっといいものをプラスして、楽しく賢く笑顔に過ごしていきましょう^_^
より良いものをみなさんと一緒に作って行きたいと考えています。
コメント待ってます!

そのオナラの原因は?「回数」と「臭い」が示す身体のサイン

副交感神経によってコントロールされている胃腸には、身体や心の不調がダイレクトに反映されます。それは、胃痛や便秘、下痢などはもちろん、オナラでも同様。

ここでは、オナラの臭いと回数で分かる身体と心のサインについて解説します。

■オナラが頻発する原因は?

「最近、オナラの回数が異様に多くなった」「お腹がパンパンになるほど腸にオナラが溜まる」ということはありませんか?

そのオナラは、ストレスや鬱病のサインかもしれません。

オナラの約70%は口から飲みこんだ空気で、残りの30%が腸内で悪玉菌や善玉菌が活動する時に発生していると言われております。食べ物を早食いした時や炭酸飲料を飲むとお腹のガスは増えますが、それだけで異様にオナラが頻発するほどの空気がお腹に入ることはありません。

お腹に空気が大量に入ってしまう主な原因の1つに「呑気症」があります。

■「呑気症」はストレスや鬱病のサイン!

呑気症はストレスや緊張で歯に力が入り無意識に奥歯を噛みしめてしまうことで、唾液と一緒に多くの空気飲み込んでしまうことが主な原因です。緊張した時には「固唾を飲む」とか「生唾を飲む」という表現がありますが、正にその状態と言えます。

呑気症に詳しい医師のインタビュー記事によると、呑気症を主訴にクリニックを訪れる患者の90%くらいが心理的なものが原因で、受験や人間関係などの心理的悩みを抱えているとのことです。

また単にオナラやゲップ、お腹の張りによる不快感だけではなく、顎の緊張から偏頭痛や肩こりなどの症状を併発している人が多いそうです。もし最近急にオナラの回数が増え、頭痛や肩こりに悩まされている場合は呑気症を疑ってみましょう。

■最近オナラが臭いかも?

最近オナラの臭いが強烈...そんな時は腸内環境が悪化し、悪玉菌が増殖している可能性が高いと言えます。

私たちの身体は口から摂取した食物を消化酵素によって分解し、小腸で吸収します。消化酵素がしっかり分泌されていないと、当然ながら消化吸収力が低下し十分消化されなかったタンパク質などが大腸まで届くことに。

大腸まで行き着いたものが食物繊維など善玉菌のエサになるものであれば良いのですが、未消化のタンパク質だと悪玉菌のエサとなり腸内環境が悪化します。

特に便秘となり、このような便が腸内に長期間留まっている場合は、なおさら悪玉菌が増え臭いガスを大量に発生させます。

便秘は肌荒れや体臭などの原因となるだけではなく、長期にわたると大腸がんなど深刻な病気を引き起こすことがありますので、慢性化しないように早めに対処することが必要です。

■胃腸をコントロールするのは自律神経

腸内環境の悪化は食物繊維の摂取不足や運動不足、脂肪分の多い食べ物の摂り過ぎなどバランスの悪い食生活や生活習慣が主な原因ですが、全身の体調不良やストレスなどが原因となることがあります。

冒頭で述べたように胃腸は副交感神経がコントロールしているので、ストレスなどによって自律神経のバランスが崩れると大腸の蠕動運動が鈍くなって便秘になったり、逆に過度になって下痢を引き起こすなど様々な不調が出てきます。

■最近のオナラの調子はどうですか?

以上のように、オナラに全身やメンタル的なSOSのサインが出ていることがあります。たかがオナラと軽視せず、「どう考えても普通じゃない!」という症状の場合は、一度病院で診察を受けてみることをオススメします。

呑気症や特殊な腸の病気は一般の病院では正しく診察ができないことがあるので、病院を選ぶ時は専門の外来を訪れるようにするなど、しっかりと事前に調べるようにしてください。