あぼちゃんの「ぽっけ」 昨日は 三男君の 『成人式』でした。


ブログ仲間の皆様から 沢山のお祝いの言葉をいただきまして

ありがとうございました。



昨日は朝早くから起きて 赤飯を炊きました。

しばらく作っていなかったので 4升蒸かしました。

そして、親戚にあちこちおすそ分けしました。


当の本人はのんびりしたもので赤飯を食べ 身支度をして 9時10分頃に家をでました。

駅で友達と待ち合わせ 大宮で他の友達と合流するといってました。

右は さいたま市のパンフです。

とても明るくお祝いされている感じがします。


式典、アトラクションがあって12時頃には終ったようです。

そのあと 「再会の広場」というのがあり 同じ中学の同級生と会えるという時間があったようです。

結構来ていて 懐かしく話してきたようです。

三男君は前の日に髪を染め直しました。  ちょっとオレンジ系のかかったブラウンです。

そして 当日は 髪をつんつん立たせ、 黒縁めがねをかけていったらわからなかったようです。

「あの人 誰?」  と何度もいわれたようです^^

長い人では 高校へ行ったときから会っていなかったので わからなかったかもしれませんね。


そのあと一度写メが届いたきり連絡なし…

私も夜出かける予定があったので 迎えを二男君に頼んでおきました。

パソ母が帰ってきたのが11時少し前.  「えっ?  T君まだ帰ってきていないの?」

「11時にお開きだって!」  「えっ  じゃあ パソ母が迎えにいくよ」  と言っているうちにメールが入り

11時40分頃着くらしい。  駅まで迎えです。家に着いたら12時でした>。<

え~~もう夜中だよ  一日長かったなあ~

当の本人たちは お酒を飲んでご機嫌です。  もう寝かせて!  話は明日聞かせてもらうから…

と 寝ました。


あまり乗り気ではなかったようですが、 久しぶりに心を許せる友達に会えてよかったみたいです。

おめでとう!  もう大人だからね!