昨日とうとう関東にも本格的な雪が降りました>。<


予報では曇りのち雨か雪でした。


先週の3連休のときも 大雪注意報がでていたのに たいして降らなかったので、今回もたぶん雨だろう?

ぐらいにしか思っていませんでした。


昨日の夜は ボランティアででかける日。  5時半ごろ出たときは小雨でした。

そのまま建物の中に4時間ほど…


終って外に出てみると  雪 雪 雪 です。

それもかなり積もっていて  えーーーーーーーー?

とびっくりです!

ぐちゃぐちゃでした。

まあ タイヤを冬用にしてあったのであせりはしませんでしたが それでも 恐々運転して帰ってきました。

10センチは積もっていたでしょうか?

一体いつの間に????

降るとは言っていても こんなに降るとは…

関東はあまり雪が降らないのでこのくらいの雪でパニックになってしまいます。

雪国の方には申し訳ないのですが…

あのまま降り続いたらと 夜眠っていても心配でした。

でも 主人が出かけるときに起きたら もう止んでいて凍ってもいませんでした。

さらさらで 道路はぐちゃついていましたから…

関東は雪が降っても 次の日ほとんど晴れて溶けてくれるので助かります。

でも、 雪かきしましたよ^^

庭と 車の出入り口を!   2年前に買って置いた 雪かき用のシャベルが役に立ちました^^

今の時間になったら ほとんど溶けました。

畑や田んぼにはまだ残っていますが。

三男君が 軽トラの荷台に積もった雪で 『雪だるま』を作りました。

かなり大きな雪だるまです。

それだけ降ったということですね。   寒いのは苦手なので もう雪はいりません>。<