年が明けたと思っていたら 何んと3月になってしまいました。

前回の記事からもう10日も経ってしまいました。>。<


昨日今日と寒い日が続いています。

先週は4月の陽気だといっていたのに…

全く身体がついていくのが大変です(年なのでしょうか?)


またまた変わったLOOKを発見です(息子が見つけてきたのですが…)


あぼちゃんの「ぽっけ」
とうとうLOOKのパンが登場です!


『チョココロネ  バナナホイップ&チョコホイップ』です。

某百金で見つけたそうです。  ヤマザキさんとのコラボです。

チョコレートではもう限界なのでしょうか?

まあ 美味しそうなのでいいのですが…

あとで おやつにいただきます^^




あぼちゃんの「ぽっけ」
見て下さい。


これ 「ふきん」 なんですが


友達のY子ちゃんの手作りです^^


Y子ちゃん とても器用で 今はリカチャン人形の洋服や着物作りにはまっているようです。

お礼にいただいたのですが  刺し子になっています。

もったいなくて使えません。

しばらくの間は大切に取っておきたいと思います。


このY子ちゃん  小学校からの同級生です。  4年生の頃転校してきたのかな?

お母様もとっても器用でY子ちゃんの洋服はいつも手作りだったように思います。

2年前 偶然同じ旅行で会いました。  (招待だったのですが…)

同じバスに乗っていたのに全然気付かなくて  お昼頃になってやっと声を掛け合いました。

びっくりです!

だって  いろいろな地域の人たちが乗っていたのですから まさか同級生がいるとは思いませんでした。

それから 時々メールのやりとりをしています。

そのY子ちゃんから突然  「パソ母さんは人形の街に住んでいるから 聞きたいのだけれど  人形のカツラって扱っているところあるかな?」  というものでした。

「えええええーーー?人形のかつら?」

私はてっきり日本人形の髪がなくなってしまってそのかつらにするのだと思っていました。

そしたら なんと 「リカちゃん人形」だというのです。

またも 「ええええーーー?」

リカチャンを舞妓さんにしたいのだそうです。舞妓さんには黒髪がいいから 「かつら」がほしくなったのだと。

びっくりです。  さすがにそれはありませんでした。

でもネットで調べたらあるんですよね。  びっくりです!  高価でてがでませんけれど…

そんなこんなで このふきんが送られてきたというわけです。

手作りのものはうれしいですね^^

まして 友達からですから。  大事にしなくちゃ!

Y子ちゃん ありがとう!

(この記事読んでくれるといいなあ~)