着物を着るようになってから、和布でできた手作りの品をいただいたり買ったりするようになりました。

和布の商品というのはあまり売っていないので、とっても助かります。

それに普段遣いにして汚れた品も多いのでちょっと恥ずかしいのですが、今日のような大嵐の日はどこにも出かけられないのでいくつかを披露しようかなと思います。

{1DF17A9F-177A-4F2E-AB18-8F037BDB832D:01}

これは数十年前に京都の古布専門店から買ったものをいただいたものです。

当時でもかなり貴重な古布と聞いているので、今でも大切に使っています。

{4D06DF74-67E0-4A0D-8792-2893279453E3:01}

更紗の着物で作った方はお友達にいただいた袱紗入れ。

後は和布の風の生地で私が自分で作った袱紗入れです。

{67DFD3F6-4918-44FF-B5D6-16F29913AF6C:01}

手前にある青い古帛紗は、お友達から頂いた市販品。

後ろにあるオレンジの生地は、やはりお友達からいただいた生地で、私が作った小袱紗です。
キセは、かけてあるので、とても気に入って使っています。

{69176D4B-2B1F-49C4-8E43-D6DAF7EE270C:01}

{39F7B425-2C7A-4212-98A2-AA392B5DEAE0:01}

{53787B60-13E2-436D-B8D8-DA9643FB83A7:01}

上の3つは、海あかりで購入した同じ布を使っている品。
私の好みから言うとかなり地味なのですが、お揃いと言うのでつい買ってしまいました。

バックは裏と表です。
{5772CA68-45FA-4F7D-BBDA-A780B8F1751C:01}

このバックは、カフェスロウで購入しました。
アイヌ文様風がいい感じです。

{567B4E18-EE54-46A7-B797-841D0767AFDD:01}

これは、着物の会でご一緒だった方が、いつも写真をありがとうと言うことでお礼にくださったバックです。
帯から作ったそうですがすごく手が込んでて嬉しかった。

{D34765D3-70E3-4447-AAB6-80D22275B092:01}

{5599F41E-621E-48A8-B205-182C49C3967B:01}

一緒に和裁をやっている方が、車で送っていることでいつもありがとうと言うお礼でくださいました。

上のポーチは、多少シミがあって擦り切れた古布を使っているのですが、オーガンジーを使っているのでとってもいい感じです。

{E25BB896-5C9C-421A-A34E-1A904FF93C34:01}

お友達の娘さんにお子さんが生まれたお祝いのお返しとしていただいたバックです。
和布のバックをあまり持っていなかったので、すごく嬉しかったのを覚えています。

{CD0ECD9B-3972-4479-9D78-258CDD65EA44:01}

{1747F910-FD02-4545-B5E9-13EA03874CD2:01}

{C24636F0-AC2F-435E-8458-AD3EBA7CD8C8:01}

お友達から買ったバック三点。
大きさいろいろでとても重宝しています。
一番下は、タトウ紙を半分に折ったかなりの大きさ。

{4A5FBFDA-D0EB-4391-A029-9CADF4E172D9:01}

のんきーちゃんのお宅で習ったつまみ細工で作った頭につけるピン。
つまみ細工は、慣れないと難しそうですね。