後遺症 | 障がい者の独り言

障がい者の独り言

身体中途障害者



私は四肢体幹麻痺、手足麻痺左側強く 右側も少しあり

発病後は左手ほとんど動かず、車椅子の車輪握りが持てなかった
右手、ナースコールが押せなかった

1年後、左手、物は何とか持てるようになったがすぐ
落としてしまう・・握力10kg

右手、若干だが震顫でPCキーボードが上手く押せない
字は書けるが大きく下手くそ・・握力25kg

2年後、デーのリハビリで左手握力20kg、右手握力30kg
迄回復・年配者が集うディで一番の力持ちになっても・・?

今年の1月にブログでも書いてるが
実社会ではたして通用するのか・・?

例としてゴルフで言うと
練習場でもう球は打てる・・真直ぐにも飛ばせる・・でも本番コース
となると話が違う・・・(実際にはゴルフはまだまだだが・・)

テニスで言うと スクールでは優等生、でも試合では通用せず

だから社会復帰に挑んだ、そして多くの方々の協力も有り
実践の道を進めた


今、人との会話でメモも取れるようになり、
ご無沙汰している友人にも自筆で文章を書き封筒に折って入れ
糊付けして手紙を出せる

そして足・下肢に変化がみれれば上肢・手の動きも変わってきた

寒さ気圧の変化から来る手足の痛みはもう出てこない

朝の通勤も寒さにめげずAM7:20には家を出る




さあもう今年もあと少し 来週27日から年末年始休み

あと少しだね!