木曜日の夜は、お冨さんと夜練習(^^)v

とりあえず

ダイオード

7P2ADF

柳AS

テナジー05

388

GRASS   D.TecS


色々試した\(^-^)/


柳AS

テナジー

GRASS   D.TecS


この組み合わせが一番しっくり来た(^-^)


変化とか

回転反転力とかは抜きにして


今の自分の距離感と打球感に近づけるようにしたんですね( ^ω^ )


どんなに切れようと

どんなに変化しようと

重たいカットが出ようと


結局

距離感

打球感

が合わなくて自滅してたら

相手に打たせる戦型のカットマンは

勝負にならないし

距離感、打球感が合わせられない自分にイライラするから(>ω<。)


だけども

この組み合わせ

GRASS   D.TecSの切れ味今一つかな?


なかなか思うように行かないなぁ~

DFカットがあったらなぁ~

って買おうかなって呟いてたら

お冨さんが

僕の使ってないDFカットあげます(^-^)


えっ~!?( ; ゚Д゚)

ホントに良いの?


はい、もう使いませんから~って(*^^*)

ありがたや(;ω;)


ただ、少し軽いようなので

バランステープ貼らなきゃダメかな?