昨日に続けて今日も練習してきました。


いやいや、普段は群馬アリーナのサブアリーナで練習するのですが~昨日は個人の練習場で打ちましたが


やはり、手狭な一面あるので

伸び伸びカット出来ないんですよね( T∀T)


こういう事もあるのです~と

自分に言い聞かせて、手狭なりのカットの練習と割りきってやるものの(^^;


やはり

フラストレーション溜まるのものですね( ´-ω-)


388D1-QUATTRO  ALLROUND

今回のロットはクリーム色のスポンジ

オレンジスポンジがクセ無くて良いのですが

クリーム色スポンジかぁ~( ´-ω-)

結構じゃじゃ馬( ´-ω-)

キレ味、変化は良いけども


ビューンってホームランしたり

ボテっと落っこちる

なかなか思うように安定してくれない( ´-ω-)


イマイチ不安定なので

どうしたものか( ´-ω-)

考えてると~

使い古しのオレンジスポンジのを剥がして貼ろうとした時


オレンジスポンジを見てみると

接着剤の膜が厚くなってて( ・д・)


あ!?

このラバー、シート(粒)が非常に柔らかいのでスポンジの厚さが薄いとラケットの硬さや弾みの影響を受けて不安定になりやすくなるかなって( ・д・)


そこで

クリームスポンジの方も接着剤を重ね塗りして膜厚を厚くしてみようと塗り塗りしてみた(^.^)


4回ほど重ね塗りして、貼り直してみた(^.^)


すると、かなり安定感マシマシになり

飛び過ぎる事が和らいだです(*^^*)


厚さを1.0ミリのにしようかな?