【発達障がい児専門リトミック】音楽を通じて見つけた喜び | 【音楽支援・療育】【歌・ピアノ】【リトミック資格取得】【通信講座】【完全在宅OK】あそびうたリトミック

【発達障がい児専門リトミック】音楽を通じて見つけた喜び

こんにちは。あそびうたリトミックの坪田佳子です。

先日、大田区雑色の放課後デイサービス、はるハウスKidsさんで特別な一日を過ごしたことを皆さんとシェアしたいと思います。

私たちは一緒に音楽を通じて学び、成長し、そして何よりも楽しんでいます。

レッスンが始まると、子供たちから「ミッキーマウスのマーチが弾きたい!」とリクエストがありました。

それぞれの電子キーボードの前に座り、一人ひとりが心を込めて曲を弾きました。

次に、私たちが一緒に作った「かきくけこ」の歌を披露しました。

「け」の部分で、「けいこ先生は音楽の先生♪」と子供たちが歌ってくれたとき、私の心は満たされ、感謝の念でいっぱいになりました。

このクラスでは電子ピアノ、歌、リトミックをバランス良く組み合わせてレッスンを行っています。

子供たちがどんどん成長し、リズム感も音感も良くなっていく様子を見ると、私自身も学ぶことが多いです。

レッスンの最後には、いつもの手話ソング「命・地球・ウカンムリ」を歌いました。

地球への感謝の気持ちを表現するこの歌を子供たちと一緒に歌えることは、私にとって本当に喜びでした。

私たちは音楽を通じて一緒に学び、成長し、そして感謝する時間を共有しました。

ハルハウスKidsでのこの一日は、私にとって、そしてきっと子供たちにとっても忘れられない一日になったと思います。

ありがとうございました爆笑

また、来週もよろしくお願いします。