【放課後等デイサービス】暑い夏を楽しむリトミックの方法とは? | 【音楽支援・療育】【歌・ピアノ】【リトミック資格取得】【通信講座】【完全在宅OK】あそびうたリトミック

【放課後等デイサービス】暑い夏を楽しむリトミックの方法とは?

今日は、町田の放課後等デイサービス、つぼみフィオーレ様へ出張レッスンに行ってきました。

 

テーマは「海」です。

 

「ぴんぼーん!」バスに乗って海に出かける絵本でおでかけです。

 

 

波の音に合わせて、みんなで波を作っています。

 

image

 

ハンディカホンも上手に叩きます。

 

 

手作り楽器を使って、「うみ」を歌いました。

 

楽しかったね☆

 

リトミックで夏を楽しみましょう♪

 

あそびうたのおでかけバスは、夏のお出かけ気分を楽しめます♪

 

 

放課後等デイサービスで大人気!音楽支援のあそびうたリトミック・発達障がい児専門リトミック認定講座が通信講座で学べるようになりました。

 

詳しくはこちらです。

 

(一社)国際あそびうた音楽協会
在宅OK!ピアノ・リトミック・歌の先生のための
資格取得・通信講座
あそびうたリトミック2級認定講座
あそびうたリトミック1級認定講座
あそびうた・幼児ピアノ認定講座
発達障がい児専門リトミック認定講座
ボーカル・カラオケ講師認定講座
昭和歌謡・カラオケレク・インストラクター養成認定講座
お問合せフォーム
アクセス

リトミックの通信講座、ボイトレ・カラオケの通信講座、幼児ピアノの通信講座、在宅、スマホ、リトミック認定講座、あそびうたリトミック認定2級、1級、発達障がい児専門リトミックは、音楽支援・大学の教科書として使用されています。