長女の塾の算数。



ウエイトが重いと言われていた予習シリーズ5年下 。



やっぱり難しいです。




色々と覚えなければいけないことを一生懸命ノートに書いてはいるけれど、やはり小学3年生が書いたノート。




教えてはいるけれどやはりパッと見てすぐに分からないです。




塾の先生も言いますか、私は長女に、見やすくなるなようにノートは詰めないで書いてと言っています。




しかし、学校の先生は詰めて書くようにいうそうで、そこが大変…。




分からない時にパッと見て分かる要点をまとめた『おたすけノート』を私が作りました。




小さなルーズリーフです。