もう全国統一小学校テストを返却して貰っている方がいらっしゃるのですね。




私は長女も次女も結果を貰うのが怖いです…。





表題の件です。




小5長女は9月から予習シリーズを本来の学年の5年生に戻し、1月まで受講します。





2月になると新学年が始まり、中学の勉強をするので週テストもなくなります。




そこで、週末に少し余裕が出るため、長女が習ってみたいと言っていた習い事をさせてあげたいと思っています。




それは、ABCクッキング。

今まで単発で参加したことがあり、その時から通ってみたいといっていましたが、週テストがあるのでそんな余裕もなく…。




長女は小学校2年生からずっと予習シリーズで週テストを受け続けていて、自由を好む長女には少し窮屈な思いをさせていたので、その分通わせてあげたいと思っています。





お料理は習えば将来役に立ちますし、ABCクッキングは学生は学割があり、半額?になるので大人になって通うよりお得です。





自分の好きなことをやりつつ、お勉強を頑張ってくれると良いのだけどな…。