ほぼ完成! | りこママのひとり言~その2~

りこママのひとり言~その2~

社労士試験に合格!現在は某署で相談員をやってます。旦那が発症した「統合失調症」の回復状況も書いています。情報交換してくださる方募集中です!

今日は工務店の検査があったみたいです。


養生が取れて、床もキッチンも背面収納も全部お目見え。


天井やら床やら色んなところにテープがペタペタ・・・。

傷があるところに付けられている模様。

手直し期間にきちんと補修してくださるそうです。


子供部屋。

カーテンが付きました。薄い紫に黒猫の柄です。
りこママのひとり言~その2~

ホールからリビングに通じる引き戸。

ネコのくぐり戸付きです。

ちょっと位置が良くないような気がします。(ネコが挟まれないかな?)
りこママのひとり言~その2~

1Fトイレ。間接照明を付けてみました。

もっと外が暗い時間だったらもっと素敵かも。
りこママのひとり言~その2~

リビングのエコカラット。

こちらも間接照明を付けてみました。
りこママのひとり言~その2~

畳はまだ入っていませんでした。残念。

カーテンが付くとまた雰囲気が変わりますね。


我が家の内見会ではいつもと違う家具屋さんがコーディネートしてくれているみたいです。

どんな仕上がりなのか、楽しみです。