ネコ好きな方のご意見を聞きたいです | りこママのひとり言~その2~

りこママのひとり言~その2~

社労士試験に合格!現在は某署で相談員をやってます。旦那が発症した「統合失調症」の回復状況も書いています。情報交換してくださる方募集中です!

設計の段階から、ネコのくぐり戸を付けてくれるよう工務店さんに頼んでいました。

(将来、ネコを飼いたいなという希望があったため)


リビングは引き戸。


「引き戸にくぐり戸を付けるってどうなのかな・・・?」とも思っていたのですが・・・。

(ドアに付いているのはよく見るけど)


ホール側から引き戸を開けるのと同時に、もしリビング側からネコがくぐろうとしていたら・・・?

挟まれたりする危険はないのかな、と。


ネコって歩く音しないしなぁ・・・。


造作された引き戸を見たら、右下にくぐり戸が付いていました。

右に引くので、開けるとすぐに壁に引き込まれてしまう部分です。

(写真ではカバーが付いています。外すと茶色のアクリル板みたいなパタパタ戸になります)


りこママのひとり言~その2~


途中で現場監督さんに確認したときは

「戸に強度を持たせるために、くぐり戸は真ん中になると思いますよ」

って言ってたんだけどなぁ・・・。


くぐり戸はせめて真ん中、もしくは左下が良かったかな。

(デザイン上、問題があるかもしれないけれど)


どうしたもんかな。


とりあえず、設計士さんに意見として言ってみましたけど、

もう穴、開いちゃってるもんね。


ネコ好きな方、どう思われますか?

挟まれる危険性ってないでしょうかね。気にしすぎかなぁ?