原子物理に関して 現状を | 【東工大】この1年の浪人生活で人生の本当の幸せを見つけたい。【河合塾】

【東工大】この1年の浪人生活で人生の本当の幸せを見つけたい。【河合塾】

現役時(記事があるので詳しくはそちらに目を通していただければ、、)は都内進学校に通い東工大を受験するも2点差で不合格。第1志望校を追い河合塾で1年浪人し、リベンジを目指す。
この1年本気出すっ!!

原子は今年は出るのかどうか、なんですけど、とりあえず今日の慶應は熱力学でした。
ちなみに、理科大の理工学部で原子物理が出たそうです。知識がなくても一応戦える内容でしたが。_(-"-)_ 
あとは立命館でブラッグ反射が出たそうです。
日本医科大学では、核分裂系の問題が出たとか。
今のところはこんなもんですかね。(・_・?)
原子物理が出たのに平気な顔してるやつがいなければですけどね(笑)
原子出た?
って聞いて回っているわけじゃないので。汗
 
ちなみに、僕は万有引力を2/3引いてるんですよ。(理科大、慶應)
ケプラーの法則と第何宇宙速度くらいは復習しておきます。
不安な方はぜひ!