〖回答⑭〗全国大会について | 大阪発!サッカー少年育成記 ~Road to Europa~

大阪発!サッカー少年育成記 ~Road to Europa~

サッカー少年たっくん&えいとまんの奮闘記録
 ~グローバルで活躍できる選手を目指して~

Q.

最近、小学生年代の全国大会を廃止するニュースを

他の競技で見かけますが、サッカーの全国大会は

必要だと思いますか?

 

A.

これも非常に難しい質問ですよね。

私のブログを昔から見ていただいてる方なら、

記憶があるかもしれませんが、

 

その全国大会の優勝が、育成の延長戦上にあるなら

全国大会はあっても良いと思いますし、そうでないなら

辞めてしまったほうが良いと思います。

 

やはり全国大会という、選手達からすれば、

いわば非日常を感じ、厳しいトーナメント勝ち上がって

いく経験は、間違いなく選手としての財産になると思います。

その部分を育成と捉えるのであれば、全国大会は絶対に

あったほうが良いと思います。

 

ただ、ちょっと文字にすると書きづらいですが、

育成の延長線上にあるのかな・・・と感じて

しまう場面を見ることも多く、そういった側面では

無くても良いのかなと思います。

 

これを本当に丁寧に語るには、

日本と、例えばヨーロッパのサッカー文化の違いを

語らないといけないので雑多な回答になって

しまいますので、細かい理由は割愛したい思います。

 

 

 

おしまい。