「中華第一家 杜記」@横浜中華街(☆☆)

 刀削麺。 巨大な小麦粉の塊を練り上げ、鍋へと平たい刀で削りおろし茹で上げる独特の触感を持つ麺。
 横浜中華街でもこの麺を出すお店は少なく、先駆け的存在かと思われます。
 

住所:横浜市中区山下町138-14
電話:045-226-1090
定休:火曜
営業:11時半~15時/17時半~21時半(土日祝通し)

 市場通りと香港通りを結ぶ台南小路にあります。

 ほんのわき道のような狭さですがやたらと賑やかな飾りつけなので、見逃すことはないでしょう。看板に刀削麺と書かれてイラストが描かれています。
 行列は適当。空いていることは珍しい。少し待つかと思います。
 中華街の派手派手なお店というよりも最近のパスタ屋のような看板で木を使った落ち着いた雰囲気の中華料理屋さんです。

 ただし、接客は中国の方ですのでものすごくそっけない。気にしないでください。
 

初回来訪は03年12月20日。

 研究班の忘年会の前に訪問。

 

担々麺 800円

 看板メニュー。

 麺を削る作業はすぐ見える場所でやっていました。
 陶器のどんぶりで、極太の刀削麺に通常の担担麺とは違った赤い白濁スープ。具には小松菜、刻んだネギ、辛い味付の挽肉です。
 麺は刀削麺独特の食感で、噛み締める喜びとプリプリと口の中で踊る弾力を備えております。美味い!! 麺をこねる仕事は入ってすぐの厨房スペースで職人がやっており、削って湯に入れるのも同じ人がやっていましたが、その太さのため茹で時間を気にするようなことはないようですね。
 スープは太い麺に負けない白濁スープでこれまたきちんと美味しい。ゴマ味は弱いのですが、辛味は適度。具の挽肉には刻んだザーサイが混ざっているようで、これまた美味しい。
 

03年12月24日にすぐ再訪。

 前回入った20日には、同日にラーメンの番組で紹介されていたようです。タイムリーでしたが、その影響はあまり無いようでした。
 夜21時で待ちは6人、家内と二人で入りました。

 

担々麺 800円

 やっぱり頼むこれ。
牛肉焼きそば 900円

 刀削麺の麺(という言い方は変かな?)の焼きそばで、ゼラチン質もうまい柔らかな牛肉が使われた塩味のもの。鷹の爪や白菜などの具です。ただ、汁につけたときの辺縁のプルンプルンした食感は焼きそばにするとなくなってしまっていますね。やはり麺の一押しは担担麺になりそうです。

陳麻婆豆腐 1300円

 塩味の強い陳式のもので本格的。
 悪くは無いけど、バランスが崩れてしまっている印象。これは「景徳鎮」に一歩以上抜きん出られています。

焼き餃子 500円

 大振りのものが5個。具の多いもので、皮はやや厚めの自家製でしょうか。普通に美味しく、肉汁もたっぷりです。

 

05年3月14日昼の来訪。

 この日昼は久しぶりにこの店へ。実は「カフェタイクーン」に行ったのですが、目の前まで行ってやっている気配がなんとなくないような気がして…。
 13時前で6人の行列。雪がちらついていましたが程なく入れました。

 
牛筋四川風煮込み 900円

 すぐに出てくるお手軽メニューで900円。ゼラチン質もうれしいプルンとした牛筋の煮込みで、臭みは中華独特の香辛料で気にならず、唐辛子の粉末が辛い。これがきゅうりの細切りの上にのっているのですが辛い肉にきゅうりのさっぱりが合うこと。口が和みます。
 
高菜牛肉麺 900円

 タンタン麺とは一変して辛味は少なく、高菜の酸味とあいまってうれしい。牛肉は脂身もついたものがゴロゴロ。辛いのが苦手な方にはお勧めできる。

 

12年5月12日昼の来訪。

 甥と阪神横浜戦の観戦に出発。
 石川町で降りてまずは昼食。選んだのはこちら。
 13時20分でちょうど待つくらいの入り。

 

杜記牛肉麺  900円

 牛肉のかたまりが3個。それにたっぷりのパクチー。スープは豚骨衆がするスープでそれほど濃くはないかな。適当な美味しさ。痺れる辛さはなく辣油の辛さが程よいくらい。

 

叉焼麺 800円

 甥はこれ。辛くない麺です。あまり食べないということですが、1人前食べましたね~。

 

焼ギョーザ 450円

 上海焼き餃子です。小龍包のように少し厚めの皮の中には肉汁がたっぷり。具も赤い肉だけでした。何もつけずに美味しい。

 

12年10月15日夜の来訪。

 夜は弟たちとここに行きました。平日夜の中華街はガラガラです。こちらも20時前でテーブルが空いていました。
 表には水曜日定休の貼り紙。10月からだそうです。

 

よだれ鶏

 最初に来たのはこれ。メニューを写真撮り忘れたのか、データの破損が起きたのかないので正式な名前がわかりません。
 さっぱりとした蒸し鶏に胡麻の香り強いラー油。ここに入る香菜の香りも相まってとても美味しい!

 

焼ギョーザ  500円

 表面はパリッと焼かれ、噛むと中は肉汁溢れるジューシーな餃子。

 

牛肉焼きそば  900円

 スープなしがよいかと今回はこれを注文。もちろん麺は刀削麺。やや細切りな気がします。炒めるときに味噌を入れているみたいです。野菜と牛肉とともにいただけて美味しい。

 

中華第一家 杜記中華料理 / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
夜総合点★★★★ 4.0
昼総合点★★★★ 4.0