「Trattoria SISTIANE(システィアナ)」@北鎌倉(☆彡)
https://www.sistiana.jp/

 北鎌倉にイタリア人シェフによる北イタリア料理のトラットリアが。

 その料理は迫力ある漢のイタリアン。どれも現地イタリアの味で日本人のイタリアンを笑い飛ばすかのようなパワフルさで美味しいのに、テラスは犬連れも可能とまさに理想的。

 シェフ自らがイタリア語と英語と片言の日本語で対応してくれるアットホームなお店です。ただし、夜営業は基本していないようなので注意が必要。

  
住所:鎌倉市山之内1489-4
電話:080-2116-8804
定休:不定休
営業:11時〜日中(ディナーは事前予約のみ)
 
 北鎌倉から鎌倉に行く途中。
 右に木の格子で覆われたようなお店があります。看板は赤く、わかりやすい。左隣にはスペアリブのビストロ「デルクロッカス」。

 左側から階段を上がり中へ。店の前にはメニューの写真が出ていて美味しそうです。
 ダークウッドのウッドデッキ風の少し広めのテラス席があり、そこには横からかかる感じの大きなパラソルが設置されています。

 中も明るくカジュアルなイタリアらしいお店。イタリア人が営んでいるので当然でしょうか。
 メニューは板に貼られた紙のメニューがずらりと。独特な字体ですね。
 シェフはホールも兼務。体格の良いジャン・レノみたいなイタリア人でマックスさんというらしい。北イタリア・トリエステの伝統料理が食べられるとのことですから、そちらの方でしょうか。片言の英語と日本語でやりとりして注文。
 

20年3月20日昼の来訪。

 家内は仕事なので、昼は1人で愛犬を連れて出かけることに。目的としたのは北鎌倉から歩いた時に家内と見つけたこちらのお店です。

 車で行くと、線路を超えた右とお店を過ぎてすぐ右、少し先の「サクラ」の手前の駐車場などがあり、意外にクルマは停めやすい。「サクラ」の手前が一番安い。

 

レモンスプリッツ 450円

 レモンの効いた炭酸水。
 
ランチセット +500円
 前菜と冷たいコーヒーとがつきます。

 魚のたらとジャガイモとニンニクのはいるマッシュポテト。
 シュガービネガーと言っていましたが、野菜のピクルスです。芽キャベツ、セロリ、ズッキーニ、ホワイトアスパラ、インゲン。
 それにカンパーニュのスライスにハープを効かせたオリーブオイル。
 
カルボナーラ 1900円

 パスタはスパゲッティーです。チーズと卵が絶妙絡んだソースがたっぷりで、砕いた黒胡椒がかかっています。細切りのお肉はパンチェッタだと思われ、スパゲティ自体の香りがとても良いですね。イタリア人が作り、本物感たっぷり♪
 
ローストポークネック 2000円

 これがまた激旨な肉塊!! ローストした豚肉の溢れる旨味はすごい!! かかっているハーブ2イタリアらしさを感じます。ニンニクチップも結構使われていました。
 

 最後に冷たいアイスコーヒー。

 これはセットのものです。

  
 ホールをうまく回す可愛い女性がいると、もっとうまく行く気がします。

 

システィアナイタリアン / 北鎌倉駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5