「らぁ麺 すぎ本」@青葉台(☆)
https://twitter.com/ramen_sugimoto

 鷺ノ宮から店舗老朽化のため移転されてきた佐野実氏@「支那そばや」のお弟子さんの店。

 往年の「支那そばや」を思い出させる仕上がりのらぁ麺は自家製麺のためか、食べきれないほどのビッグボリューム。

  
住所:横浜市青葉区桜台26-1 第3アサキビル 1F
電話:045-479-9283
定休:月・火曜
営業:11時半〜15時/18時〜21時
 
 3階建の建物の1階角。
 黒塗り板張りの外観。暖簾も黒に白い文字。

 中は明るく、入って左に製麺室。右に券売機。手前にテーブル席で、奥に厨房に面したカウンター。

 

23年1月29日夜の来訪

 恩師のお通夜で荏田に伺ったので、まずは「小さな野はらの木の下で」@藤が丘に行ったが、なぜか閉まっていました。それならともう一駅離れていますが、近所に住む姉さんが先日アップしていたこちらに。

 外に2名の待ち。
 
塩特製らぁ麺 1700円 

 タモで茹でていますが、平皿で水を切って丼に。
 ビジュアルはややにごりのあるベージュ色の塩のスープ。自家製麺の細麺はしなやかでよいが量が多い!!
 上には焼き豚と煮豚のようなチャーシュー。
 刻んだネギに青菜、メンマにフライドオニオン、ワンタンと味玉、盛りだくさんです。

 すべてが手抜かりなく上質。チャーシューは低温調理のような「フリーバーズ」よりもこっちの方が好み。

 

 ただ、「フリーバーズ」が近所にあるぼくとしてはここまではなかなか来ないかなぁ。

 

らぁ麺 すぎ本ラーメン / 青葉台駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0