フィリピンのワンワン物語り! | スクラブの天使

スクラブの天使

スクラブとは?
アメリカのナースやドクターが着ているユニフォームの事!RNとは?レジスタード・ナース(看護師)の事です!


オバサン・ナースが、
アメリカの医療・教育・生活情報についてカリフォルニアから発信します!


	Doctors will not be able to close Kabang’s wound until she receives treatment for a vaginal tumor and heartworm.


私はワンコが大好き!

残念ながら自宅では飼っていませんが

よその御宅に行くと

話もお茶もそっちのけで、ついついワンコと遊んでしまう(笑)


犬に関するお話も大好き!

ネロに忠実だったパトラッシュ(フランダースの犬)も

上野教授に愛された忠犬ハチ公も

世界一おバカなマーリー(映画Marley & me)も・・・

犬の話を聞くだけで心がふわ~っと和む!


先日フィリピンからUC Davis(アメリカ・名門獣医大学院)に到着したワンコがいる

その名はカバンガ!

昨年12月にフィリピン南部のサンボアンガという街で

カバンガの飼い主の娘9歳と3歳の従姉妹が

バイクにはねられそうになった瞬間

カバンガが覆いかぶさって2人を救った

事故で上顎と鼻を失くしたカバンガ!

犬のオーナーは地元の獣医から安楽死を勧められたそうである


でもね、良い行いをすると神様は助けてくれるんだな~

カバンガのニュースを聞いたニューヨーク在住のナースが

アメリカで受ける治療費のために寄付金を募ったところ

世界22カ国から2万ドルが集まり

先日、カバンガは無事にアメリカに入国した


ところが検査を受けてみると

顔の形成手術以外に必要な治療が発覚!

膣腫瘍と

フィラリア(犬の心臓に寄生し重い心臓病をおこす寄生虫)の治療


これらの病気が見つかったのは幸か不幸か(笑)

アメリカ医療はバカ高い!

2万ドルじゃあ足りないよ~1ケタ足りない(笑)

メディアに取り上げられたとは言え、UCは取るモノは取るだろう(笑)


今はまだ顔面の形成手術の目処はたっていないようだが

元気になって早くフィリピンのお家に帰れるといいね!



参考資料

http://www.nydailynews.com/news/national/hero-dog-lost-snout-treated-cancer-article-1.1185704