タイトル思い浮かばない内容 | I Love Music,I sing my life*☆*

I Love Music,I sing my life*☆*

徒然なるままに・・・
家族のぴろ氏(husband)とモカ氏(son)と何とか人間として復活した私が過ごすコロナ禍

またちょっとした節目かなと。。。



昨年の11月24日から筋弛緩剤としてミオナールの服用をはじめて
それと同時にそれまで気休めで飲んでたエチゾラムを減らし始めました


エチゾラムは調べてもらえればわかるのだけど
安定剤として処方されることが多くて
筋弛緩作用もあることから
最初に処方された唯一の痛みどめのリリカと一緒に飲んでたのだけども

ミオナールを飲み始めてから徐々にエチゾラムは減らし始めた
1日に4回飲んでたエチゾラムを少しずつ少しずつ・・・


習慣性のある薬だから急にやめてはいけなくてね
慎重に慎重に進めていきました


年が明けてリハビリを中止することになって
寝る前だけ飲んでいたテルネリンというさらに強い筋弛緩剤を
夕方と寝る前に1錠飲むようになって
さて完全にそろそろエチゾラムの服用やめていくぞと
でも慎重に減らしていったわけで


何が言いたいかというと



まぁようやくエチゾラムの服用中止することができたのだ


ぶっちゃけ飲んでいた方が多少はたぶん多少は!
楽なんだろうけども

本来エチゾラムは筋弛緩剤ではないからね
今後はテルネリンを増やすことはあっても
エチゾラムを飲むことは気休めにしかならない


気休めの薬は飲みたくないなとあたしはそういう考えの人間です


本当は筋弛緩剤を飲むのも根本的に病を治すものではないから
飲みたくないのだけど命の危険があるから仕方なく飲むことになったわけで
それはもうどうしようもないなと。。。


痛み止めはもうホント意味がなくて
どうせ限界な激痛ってところから解放されることは
薬の服用では実現できないってことがよくわかったので
思い切ってやめたわけです


長くなった(いつもどおり


とにかくまた1つの今日も節目なんだろうと
そしてきっちり問題なく自分の力で投薬の中止ができたことは
よかったなぁと!


些細なことかもしれないけれどね


闘病が長くなるといろいろ書き留めておきたくなるのだよっ


このところの異常気象もまた身体にこたえているから
余計に心の整理をつけていかないといけないなと
最近よく考えます


つぶれてしまったら終わってしまうから



とにかくあたしの望みは寝たきりにならずに
何とか生涯を全うしたいということだけ

そのために歌を続け、動き続けて、ライブに行って、友人に会って!


これからもそうしていきたい