~毎日を天国モードにする!「引き寄せの法則」ブログ~ -7ページ目

全ての人達が協力している

同調圧力とは?


前回の記事では、日本の人がなかなかマスクを外さない理由は、「物事を理性で考えているから」と書きました。

しかし理性で物事を考えたり判断したとしても、存在する全ての思考は感情から来る物です。

例えばこのような理性的な発想:

「今は又東京で感染者数が増えているし、他人に移したく無いので、マスクなど感染対策は必要だ。」

又は「他人に顔を見られたく無い」。

以下のエイブラハムの教えによる感情のガイダンススケールの中でどこに位置するのか?



答えは14番の「心配」。


東京や全国や住んでる地域の感染者が増加したので、マスクなどの感染対策が必要 = 感染や病気や仕事を欠勤や医療崩壊などの悪い事が起こる = 

心配。


同じく、他人に顔を見られたら、本当は魅力的では無い事がバレる = 心配


では日本人がマスクを外せない大きな理由とされている、同調圧力とはどの辺りに位置するのでしょうか?


「みんながマスクしてるのに私だけしていないと、悪人だと思われる。非協力的だと思われる」


こちらに関しても、「何か悪い事が起こる事を心配する」


他人の目が心配。


結局は「理性で物事を考えるからマスクを外せない。他人に顔を見られたく無い」


同調圧力に関しても同じ心配の波動がベースとなっています。


これに対して西洋では、「もう2年間も我慢した訳だし、そもそもコロナなんか風邪みたいなもんだし、もうやってられるか!」


このような思考は、上のリストの中では10番の「フラストレーション、イライラする、我慢出来ない」に該当します。


西洋の世界でも人生における決断をリスト一番上の「感謝・大いなる喜び・自身の力に気づく・自由・愛」の辺りで動く人はスピリチュアルな世界に目覚めた一部の人達です。


しかし社会全体として、色々と悪い事を心配して動く日本よりは高い位置にいる為、マスク無しの日常を取り戻す事が可能となりました。


そう言う自分も同調圧力に負けて、電車の中やお店の中や職場でもマスクをしているので、今後の課題として他人の目を気にしない感情の作り方について探って行きたいと思います。



日本人は何故未だマスクをするのか?

最近教え子ちゃんからこんな質問をいただきました:

日本人の人は何故マスク生活を続けるのか?

最近YouTubeで欧州旅行してる方の旅日記動画を観ましたが、街中でマスクしてる人は一人も見当たらずコロナはどこ吹く風と言った雰囲気ですね。

アメリカでも夏らしいお祭りイベントが色んな所で開催されほぼ全員ノーマスクで、コロナ禍以前の日常が蘇ってます。

それなのに何故日本だけ暑苦しいなかマスクをつけ続けるのか?

一番の原因は、日本人は物事を理性で考えてるから。

頭の中で「今はまた感染症が普及して、他人にも移したくないし、今日も又東京で感染者数が増えたから」など考えるのに対して、西洋の方は感情ベースで考えてるから。「いつまでもやってられるか!人生を生きようぜ!楽しむ事が大事だ!」と言う流れで生きている人が多いでしょう。

数ヶ月前の記事でも書いたのですが、一般的に西洋の人はハートがオープンしていて、人前でスマイルするし、自己表現が豊かなので、感情ベースで物事を判断する人が多いです。

当方はアメリカで長年セールスマンの仕事をして来たのですが、例えば高額な商品を購入する際もフィーリングで、「よし、これが気に入った」と深く頭で考えずに決断する人が多いです。そしてそのような人の多くが色んな会社や自治体を引っ張ってます。

そんな自分も1人のアメリカ人なので、西洋人らしい感情ベースの考えを紹介しましょう:

まず、アメリカでは良く言われている事ですが、「明日の保証は無い。人生はいつ終わるか分からないので、今日を精一杯生きよう。」

日本では毎日コロナと関係無い理由で、数千人の方が亡くなります。

この記事に書いた日に亡くなった方々は、人生最後の2年間半を、マスク生活しながら過ごした事になります。

2年半もの間、外をマスク無しで自由に歩けず、新鮮な花や自然な匂いを嗅げず、人の顔もろくに見れず、好きなだけ酸素を吸えず、何よりも顔に違和感がある苦しい物を付けながら人生最後の2年半を過ごし、生涯を終えました。

もしこのまま冬迄マスク生活が続くと、生涯の最後の3年をマスク生活で終える人達が現れます。例えば僅か19歳で亡くなった方がいたとしたら、16歳方19歳迄マスク生活で過ごした事になります。もし5〜6歳だったら、物心ついた期間は全てマスク生活で、普通の姿を経験せず生涯を過ごした事になります。

それがもしご両親などならどうでしょう?

もし自分自身の人生最後の2〜3年間好きなだけ新鮮な酸素を吸えずに終えたらと思うとゾッとします。

そもそも引き寄せの法則こそがまさに「感情ベース」であり、感情が全て。

引き寄せの法則とは、感情的に幸せだったら良い事を引き寄せ、そうでなければ悪い事を引き寄せる。

更には病や感染症は100パーセント気から来るもので、心が健康なら無限に健康な状態を引き寄せる。

だからこそ、色々と頭で難しく考えず、感情に任せて「イエーイ。夏だ!ノーマスクで楽しもうぜ!」と考える西洋スタイルの方が引き寄せの法則に沿ってますよね。で実際にこの数ヶ月アメリカで社会が機能しなくなったなんて事無く、むしろ色んな物が閉鎖された2020年よりは遥かに機能してます。

何よりもノーマスクの人間の本来の生活を楽しまれているので、楽しんだ物が勝ち。これが野球の試合なら西洋チームが日本に圧勝してます。

もし今日が人生最後の日だとすると、マスクをつけて過ごすのか? マスクをしないでとにかく最後だと思い最大限に生きる。これがもっと良い明日へ繋がっていきます。



身体全部で感じる

英語のリスニング力を革命的に上がる方法

英語を聞いたり、話したりする時に相手の言っている事が聞き取れないと、ネガティブな感情を感じる事は無いでしょうか?

歯痒かったり虚しかったり無力に感じたり、色々あるかもしれませんが、それらのネイティブな感情を整理するだけで、リスニング力が上がります。例えば嫌な感情を感じる時にサイコーな気分になる音楽や動画を観たり、瞑想をするだけで英語力はアップします。

正確に言うと、上記で述べた様な感情を感じる様な現実は引き寄せ無くなります。

ネイティブな人と話したり、英語の映画を観る際にもっと良い気分になれる様な現在を引き寄せる事が可能となります。

どんな事に関してもメンタルが100%なので、そのメンタルさえ強化したら光のスピードで物事は動きます。急に英会話スキルがブレイクする事が可能です。

医学で言うとメンタルが100%健康になるのは治療や薬よりも遥かに効果的です。英会話に関してもネガティブな感情を整理する事は色んな教科書を読んだり勉強法を試すよりも遥かに効果的です。

英語に関する駄目だと思う思考や感情を全部整理整頓してみて下さい。初心者でも1ヶ月もあれば簡単な日常会話が出来る様になるのは普通な事です。

スピリチュアル英会話と言うのもやってますので関東圏の方でビビッと来られたら是非試して見て下さい。




やばいと言う言葉の意味

若い人が日本語で話す時に一番多く使う言葉は「やばい」と言っても過言では無いのでしょうか?


このやばいと言うフレーズは良い時にも悪い時にも利用されます。


今度のテストヤバいとか、今月の支出がヤバいとか。


良い場合だと、彼女の作った料理がやばいとか、誰かが魅力的過ぎてやばいとか。


良い場合も悪い場合も、理性を超えた見えない力が左右して、それに反応する事を指します。


理性を超えた壮絶な力は、奇跡的な良い出来事も、説明不能な悪い事も両方運んでくれます。だからこそやばいという言葉は良い時も悪い時にも利用するのです。


例えば支出が多すぎてやばいと言う場合はピンチ=自分の力では手に負えない力がマイナスの方向に向かっている事を意味します。


どんなに支出が多くても、余裕を持って支払える場合は、やばいとは言わないでしょう。


逆に彼女の作った手料理が美味し過ぎる場合も、理解不能な凄い力を体感したから思わず「やばい」と反応してしまう。


言い換えると、自分の理性よりも凄い力の存在を認めている事になります。


例え引き寄せの法則を意識して無くても、この無限の宇宙を創ったのと同じ力が左右しているのを感じ取る事が出来る。


良い場合も悪い場合も、皆引き寄せの法則の仕事を目撃しながら生きているのです。


ちなみに何故若い人の方がやばいと言う言葉を使う頻度が多いかと言うと、人生経験が比較的浅い分、「自分の力を越えてる」と思う事が多いからです。


例えば高校生が「テストの点ヤバ」と思う事に対して、大人の人は「別にテストで悪い点取ってもちゃんとその後人生は続くしだからどうした」となるでしょう。


同じく中学生が高級料理を口にして「ヤバ」と言うのに対して社会人になれば、ある程度お金出せば高級料理を口に出来ると把握しているので、同じ料理でもやばいと迄は思わないでしょう。


しかしそんな大人の人でも、引き寄せの法則を実践していると、日々の生活の中で色んな場面で見た事の無い様な良いやばいに遭遇する事が出来ます。


自分が最近「やばい」と思った事は、脚が性感帯に変わり、暑い日に半ズボンとサンダルで街に出ただけで、まるで大事な所を露出する様な恥ずかしい感覚になった事です。その事を女友達(正確には元教え子)に話すと、脚を露出するのは普通だから心配しないでと言われました。ww 


しかもこう言うのってある程度開拓されたら終わりとかじゃなくて、今後どんどん敏感度が増して行くという発想もやばいです。


「良いやばい」を連発出来る事は、引き寄せの法則の波に上手く乗れている事を意味します。大人になっても良いやばいの連発が出来るのは素敵な人生ですよね!

ノーマスクで行こう!

f

最近になり遂に日本政府までが、屋外にいて人と距離を保てる場合はマスクを外して良いと公言しました。にも関わらず、女性の半分以上は顔を見せたく無いからマスクは外さないと考えているらしいです。

しかし引き寄せの法則的に、何か嫌な事や物を隠したままだと、その時は楽でもいずれもっと大変な末路と向き合う事になります。

隠しても「嫌だ」と思う感情は活性化されているので、悪い現実の創造中で物事はネガティブな方向に向かいます。

例えば臭い物に蓋をして、しばらく経つと臭いも悪化して、蓋の下はとんでもない事になります。

白髪が怖くてしばらく鏡を見てない、又は染めて隠している内に、とんでもない事になるかもしれません。

同じ様にマスクで顔を隠す事により得られる安心感よりも、遥かに気持ち的に辛い出来事を引き寄せる事になります。

例えばコンプレックスがあるけど普段はマスクで通してても、役所などで証明写真を見せる時に係員に素顔を見られる時、心理的にキツいかもしれません。更ににはマスク姿で超魅力的な人にナンパされたとして、一緒に食事に行き、しかしマスクを外した事がきっかけで破談するとなったとすれば自信喪失などに繋がりかねません。

だからこそ臭い物に蓋をするよりは、臭い物に関するネガティブな感情を綺麗にするのが効果的です(方法については本ブログにて色々紹介させて頂いてます)。

顔に関して劣等感やコンプレックスを感じる場合、一番の問題は顔自体よりもネガティブな感情です。

ネガティブな感情の裏側には、堂々と誇らしげに人前で顔を曝け出せる自分がいます。

「私の顔大好き!鏡見るのが楽しみ!世の中に見てもらいたい!」

この様に思える様になるのは誰にでも可能ですし生まれつきの権利でもあります。

引き寄せの法則の世界において、お金や健康などについては最高の感情を得られるけど、生まれつきの顔については何も出来ないと言う様な決まりはありません。

望んでいる感情へ必ず届く事が出来、そこから外見と周りに関する反応も好転します。

「あなた最近見違える様に綺麗になったね」と言う誰かの発言は前代未聞の言葉では無く、歴史上世界中で沢山の人に、何度も何度も言われて来たセリフです。次はあなたかもしれません。

美しくなり幸せになる事は誰でも手に入れる事が出来る人権です。それが実現出来ないと思う事は、この宇宙を創った無限の力、「ザ・引き寄せの法則」の力を侮っている事になります。

マスクで顔を隠していると、いずれは直面する嫌な出来事を経験する迄の時間稼ぎの様な物です。

それならば胸の中の嫌な感情を全部掃除して、夢の様な良い出来事を引き寄せる準備をした方が良く無いですか?

まずは綺麗になると決心する。そしてこれまでの人生で抱えて来たルックスに関するネガティブな感情を綺麗にして行く事が、新たな美の領域へ繋がります。

美は自分で作る物

最近世間ではマスクを外すべきかどうか議論されており、日本では「顔を見られたく無いから外したくない」と思われている方が多いらしいです。


しかしもし理想どおりに生きれるのなら、堂々と自信を持って素顔を公開出来たら良く無いですか? 堂々と道行く人達に顔を見て貰えたらどんなに気持ちいいだろうか! 動物はマスクで顔を隠そうと思わないでしょうし、人間には皆裸が良いと思う動物的野生本能が生きています。


自身のルックスに自信が無いからマスクで隠した方が楽と思うのは、本能とは逆で、臭い物に蓋をする様な物です。


顔をマスクで隠しても、心の中にある劣等感やコンプレックスの感情は消えません。


しかしその劣等感やコンプレックスの裏側には、今まで知らなかった奇跡の美や魅力が待っています。


自身の外見や魅力度も全部内なる世界の反映なので、内なる世界を変えると、見違えるような魅力と美を引き寄せる事が可能です。


引き寄せの法則の世界ではこれは引き寄せられるけど、生まれつきの物は変えられないなどの決まりはありません。


自分は中学校は日本で通ったのですが、規則や人間関係や文化の違いなどで精神的にダメージを受けて、鏡に写る顔やパスポートの写真がブサイクに見えて仕方ありませんでした。高校生になってもブサイクと言われた事があるのですが、それは内面がボロボロだった自分の反映に過ぎません。


その後「自分はハンサムだ」と自己暗示をかけたり、メタル音楽に出会い自尊心が強くなった16歳の時辺りから女子達からカッコいいとかハンサムだと言われる様になりました。


周りの人が自身をカワイイとか普通とか評価するのも、人混みで他の人から見られるかどうかの現実も全部内面の反映に過ぎず、自ら引き寄せる事です。


内面の世界から生まれ変わると、外面の世界も無限に良くなります。


自分のルックスに関してネガティブな感情を感じる事は、「もっと魅力的になりたい」と言う願望を自動的に宇宙に届けています。度合いが強ければ強い程動かす力も強くなります。そして魅力的にパワーアップする新たな外見を引き寄せる旅の道のりが準備されます。これは法則です。


鏡に写る自分や他の人の反応が嫌な物である場合は、そこから発生するネガティブな感情を作り変える事により、もっと理想的な現実に創り変えて行けます。必要に応じて何度でも何度でも。これに関しては一生役に立つ訳ですし、何年かけても頑張る価値はあります。


ネガティブな感情を創り変える方法は本ブログでいくつか紹介させて頂いておりますが、一番簡単なのは、鏡を見て嫌な気持ちになる度に気分がマックスに盛り上がる曲を聴く今年です。


心の中を整形すると、外も自然に美に溢れて来ます。私的には整形手術は反対しませんが、内面を綺麗にするだけで、引き寄せの法則が自然な形で他人を魅了するルックスと現実を運んでくれる。その方が宇宙の魔法をその目で見れるから良く無いですか?


内面を綺麗にせず外だけ綺麗にしても、内面やオーラは残ります。家の外見だけ綺麗にしても中に手を付けないと住みにくいおうちのままです。家の中が綺麗で幸せだと、外でもハッピーなオーラが滲み出ます。


さらに内面やオーラが綺麗な人は、マスクをしていてもその魅力が直感で伝わってきます。内面が外面を包囲しているので、真の魅力とはガーゼなどで出来たマスク1枚や2枚で隠す事は出来ません。


そして内面から綺麗になると、早くマスクを取って、世の中に私の顔を公開したいと思える様になるでしょう!


内なる美の世界から発する自信は、周りを魅力します!


逆に周りから見られた過ぎて困る事になったとしたら、その時はその時で対処して下さい。www

同じ季節は無い



人生とは大まかに分けると、子供の頃の感性や無邪気さを失う「降下期間」と、失われた物を取り戻す、「上昇期間」に分ける事が出来ます。

感性や無邪気さを失わせる事は、両親との関係、トラウマな出来事、受験勉強や校則、上下関係、社会で嫌な事に耐える、年齢と共に老化や衰えを体験する、などなどです。

結果として生まれた時には全開だったハートが気付かずに鉄の扉で閉されて行く。

上昇期間とはスピリチュアルや引き寄せの法則に目覚め、色んな瞑想やらワークを通して閉ざされたハートのドアを開けて行けます。それだけで無く、開け口を更に広げて行き、透き通った青空が見渡せる様になります。

そんな人生の中でも、毎年毎年変わらずやってくる物があります。例えば季節とか、野球のシーズンだとか祝日や記念日など。

野球などのスポーツは表面上は毎年同じ事をしているだけに見えるかもしれません。毎シーズン決まった数のチームが同じ試合数をこなし、似た様な得点で何処かのチームが1位になり優勝して終わる。何十年も変わらず、選手など人が入れ替わるだけ。

しかし「上昇期間」にいる人達にとっては、同じ事でも同じに見えません。

同じ野球の試合でも、自身の上昇と共に、見える光景が違います。まず感性が繊細になると、同じ野球場でも鮮明度が上がります。好きなチームが試合に勝った時の喜び度も変わりまし、色んな事に興味心身になり、応援してるチームが出て無い試合でさえ観てしまう!

子供の時感じた、「おー! これが野球の世界なんだ」と思い、選手達がスーパーヒーローに思えた時の感覚が蘇って来る。子供の頃の様にユニフォームやチームのロゴに惚れ込んでしまう。

とても去年と同じスポーツを観ている様に思えない! それに前代未聞の活躍をする選手も現れたりします。

季節に関しても同じで、同じ春でも長い冬を乗り越えた時の感動の度合いが違う。空気がもっと新鮮に感じて、生きている喜びが体感出来る。同じ桜でも今年の方がもっと色鮮やかで綺麗に見えて、まるで違う空間に来た見たい。

引き寄せの法則を使い、日々レベルアップしているのに、巡り行く記念日やスポーツや季節だけはいつもそのままと言う事はありません。

昨日よりも今日。今日よりも明日。 去年よりも今年。今年よりも来年。携帯アプリのバージョンが1.0から2.0に変化する様に、人生においての出来事も毎年バージョンアップして行きます。

地球上に100年生きるとしたら、最大100回違う春や誕生日を体験出来る事が可能です。

スポーツの試合においても臨場感や迫力がアップする! 従って去年と同じ入場料でも得る物が大きい!世間では物価が上がるのに、引き寄せの法則を実践する事により、コスパは格段に上がります。

願望実現に夢中になり過ぎる!

引き寄せの法則を頑張って感情がアップして行き、願望実現を確信出来た。しかしまだいつどこで願望実現が「いつどう言う形で、誰が現れるのか」などの詳細が気になる。細かい事を知りたくなる理由は、心の中にまだ少しだけネガティブな感情が残っているからです。

例えばオーガニズムに達した時は絶頂の快感しか無くて、誰といてどう言う形でそこに辿り着いたかなどの細かい事は考えないでしょう。

音楽に関しても、中途半端に良い曲だと、「今はイントロでこれから1番が始まる」など考えてしまうかもしれません。

しかし100点中90点を超える神曲ですと、時間や詳細の存在しない異次元の様な空間に吸い込まれます。

願望実現の旅を映画に例えると冒頭とか、まだ完全に吸い込まれる前の段階が、初期のネガティブな感情を掃除している段階だとします。そこから映画(幸せな感情)にのめり込め過ぎて展開されて行くストーリーに釘付けになる状態に辿り着く事と、ハッピーエンディングが待っています。

自分がシアトル郊外の映画館でバイトしてた際、売店でアイスを買った男性客がロビーの椅子に座りながらそのアイスを頬張っていました。そのお客さんに歩み寄り、「お客様、お待ちになっていた劇場は清掃が終わったので入場出来ますよ」と伝えると、アイスを食べるのに夢中過ぎて、「今はそれどころじゃないんだよ」と言う形で追い払われました。

同じ様に感情的に幸せになり過ぎて、「いつどこで誰がどうやって」などの詳細の世界を超えた空間に上昇する。そして「とにかくこの気持ち的な快感に浸っていたい。」と思えれば、どうでも良いと思う様になった詳細達が現れて来ます。