今日は父の月命日です。
庭の水仙をお供えしたところ、伯母から電話がかかってきました。
この伯母は親族の月命日にはお経をあげてくれてます。
「あなたのお父さんとお母さんが夢に出てきて
お酒を飲みながら、【○○はこうしたらいい、△△はこうしたらいい】と
言ってたよ、肴も美味しそうに食べてたよ」と。
あの世で仲良くしてるらししいい 爆  笑
まだ母は生きてますが、心ここにあらずというような顔をしてる時もあるし
身体は現世に 心はあの世にと分離してるのでしょうか。
子供の甘えと言われるでしょうが、いかなる形でも親には生きていてほしい
という願いを無理してかなえてくれてるのかもしれません。