どこまで本当か分からない日本古代史 | 戦国未来の戦国紀行

戦国未来の戦国紀行

日本の戦国時代について

 

 

 古代日本には、「北九州連合国」(豊(とよ)国にある邪馬台(やまと)の卑弥呼(ひむか)がまとめる約30ヶ国の連合国家)、「出雲王国」(須佐王(すさのお)と彼の子供たちが治める国)、「吉備王国」などがあった。

 

 出雲王国の須佐王は、子・大歳(おおとし)と共に北九州を攻めた。

 卑弥呼は、南下して日向(ひむか)国の高千穂に逃げ、須佐王は追っていった。高千穂で須佐王は卑弥呼をレイプし、生まれた子が「八王子」(実際は1男1女)だという。また、レイプされた卑弥呼は、霊力を失い、政界から引退し、豊国の台与(とよ)が継いだ。(巫女は処女でないとダメらしい。)

 北九州に残った大歳は、物部一族を従えて、瀬戸内海を進み、吉備王国を倒して(後に復活したが、神武天皇に倒された)河内に入り、その地を「日本」(「日下」とも)と名付け、自らは「天照国照彦天火明櫛玉饒速日」(あまてるくにてるひこあまのほあかりくしたまにぎはやひ)と名乗ったが、人々は「天照(あまてる)」「櫛玉」「饒速日」と略称で呼んだ。「彦」は「日子」である。

 

 天照(あまてる)大神には、1年の月の数に合わせて12人の妻がいた。これを「十二后」という。中宮(正室)の真名(いみな)は、「佐久那太理瀬織津姫穂乃子(さくなだりせおりつひめほのこ)」で、称名(たたえな)は、「天下日前向津姫(あまさがるひにむかつひめ)」である。「さくなだり」は、「岩を割いて流れ降る清い渓流」の意で、「滝」のことである。「天下日前向津姫」は、「天照(あまてる)大神に面と向かった(出会った)姫」の意である。「姫」は「日女」である。

 

 後に神武天皇が奈良入りすると、「天照国照彦天火明櫛玉饒速日命」を「大物主命」と名付け、「大国主命」(末子相続の古代にあって、須佐王の末娘と結婚して、須佐王の全遺産を相続をした男)の「幸魂・和魂」として、三輪山に祀った。

 

 その後、紀伊半島の東端に伊勢神宮、西端に日前(ひのくま)神宮、南端に熊野(くまの)那智大社、北に賀茂神社が祀られた。

 伊勢神宮の御祭神は、八咫鏡(やたのかがみ)に依る天照(あまてらす)大神で、その荒魂を祀る伊勢神宮(内宮)別宮・荒祭宮のご祭神は、「撞賢木厳之御魂天疎向津媛命(つきさかきいつのみたまあまさかるむかつひめ)」で、「天下日前向津姫(瀬織津姫)」のことだという。

 日前神宮のご祭神は、八咫鏡と同笵鏡(同じ鋳型から製造した鏡)で、八咫鏡より先に鋳造された日像鏡(ひがたのかがみ)に依る日前大神 (ひのくまのおおかみ)で、瀬織津姫のこと(一説に天照(あまてらす)大神)だという。

 熊野那智大社のご神体は滝(古代には社殿は無かった)であるから、滝神・瀬織津姫が本来のご祭神である。現在、滝には不動明王が祀られている。不動明王は、大日如来の憤怒の相(化身、あるいは、その内証の表現)であり、神道的解釈は、大日如来(太陽神・天照大神)の荒魂(瀬織津姫)である。

 賀茂神社では、玉依姫命(たまよりひめのみこと)が、「ならの小川」で禊を行っていると、一本の矢が川上から流れてきて懐妊したと伝えられている。玉依姫命は、禊(大祓)の神・瀬織津姫で、矢は天照(あまてる)大神の化身だという。

 

 ようするに、古代では祭政一致であり、新政権としては、旧政権の神々を、新政権の神々に入れ替える「神々の流竄」の必要があったが、急な変更は混乱を招くので、「天照」のままにして、読み方を「あまてる」(男神)から、「あまてらす」(女神)に変えたのだという。南九州からやってきた神武天皇の新政権「大和(やまと)」の神・天照(あまてらす)大神とは、邪馬台(やまと)の卑弥呼のことだという。現在、天皇には苗字がないが、実は「姫」という苗字があり、「姫」とは卑弥呼(日向)のことだという。

 

※以上は「神社考古学」(神社を「生きた古墳」と呼び、由緒書から古代史を構築する。「日本のシュリーマン」と呼ばれる故・原田常治氏が提唱し、名古屋の小椋一葉氏や神一行氏が継承した)の主張であり、「神話の考古学的解釈」ではない。

 

 この「神社考古学の手法」が使えるのが、「明智光秀の前半生の研究」である。明智光秀の故地の案内板を見て、明智光秀の前半生の動きを推測するのである。ただし、この手法は「史実を知る手がかりを得る方法」ではあるが、この手法で史実が得られるとは限らない。(現地案内板には、史実と認められたことだけを簡潔に記す現地教育委員会がたてた物もあれば、地域に伝わる伝承・伝説を長々と記す現地歴史研究会がたてた物もある。)

 

 

 

 

★イベント情報

「記録と記憶の記号論~百鬼夜行、QED」
2018/10/28(日) 
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01k1s3zubdjt.html