秋も深まってきました。

遠くの山ばかり見ていたら、街路樹も色ついてるじゃない‼️

素敵な季節です。

そして、美味しい食材の溢れる秋。

旬の食材を選んでいます。

今週は、クリニック研修が新規内容でスタートを切りました。

「 360度評価」を導入したいのですが、どんな方法が良いでしょうか?

株式会社セールスリンクの佐藤なな子さんの継続研修です。

「フィードバックシート」を作ることから始めることになりました。

そうなんです。
「評価」という言葉にちょっと違和感を感じていたので、「フィードバック」それそれ!と

受け入れスムーズでした。

これから、部門単位で 360度フィードバックシートを作り上げていきます。

3月の年度末評価と来年4月の目標設定に間に合いそうです。

コーチングは、企業請負のコーチングセッションが終了し、新しいクライアントさんとのセッションや1on1講座が始まり、また楽しみな日々です。

自己基盤(ファウンデーション)を整えたい方に、ファウンデーションプログラム&コーチングセッションのセットをお勧めします。半年間のプログラムです。


自分自身の学びも来園から始めようと思います。そして、クライアントさんへ還元しようと思います。みんな、待っててね。


さて、11月2週目からはクリニックでスタッフ面談も始まります。

今日、スケジュールを組みました。色々な話を聴けることが楽しみです。

もう少しゆっくり時間を取りたいのですが、業務中に抜けてきてもらうので1人20分です。

来年は、30分にしよう。そして、回数も増やそうかな。

どんどん自主的に活動できる機会が増え、今年はスタッフ主導で YouTube配信を時始めています。最近の配信は、「入院の持ち物」です。どうぞご覧になってくださいね。

URL: youtu.be


via Sunny Coach 's Room
Your own website,
Ameba Ownd