クリニック紹介のYouTube動画第9回までアップしました。

制作は、スタッフが撮影や編集もしてくれます。

私は、企画と絵コンテを仕上げたり、YouTubeにアップしてホームページに貼り付け、公式ラインでも配信。

患者様が知りたいことを患者様目線でお伝えしています。

URL: youtu.be

そして、11月は毎年面談の季節。

スタッフの皆さんが自己評価・上司の 一次評価をしたチャレンジシートを元に、今年の目標について話したり、現状を聞いたり、目標の先を聞いたり。

短い時間ですが、全スタッフと話せる貴重な11月。頑張ろう。

週末は、クリニックの医師学会参加のため外来診療が休診だったので、お孫ちゃんを初関西へ。

鉄道好きなので、京都鉄道博物館へ行き、その隣の京都水族館へ行く予定が・・・・

USJに‼️

まあ、マリオが好きなのでこれは頑張ろうと一念発起。

娘とお嫁ちゃんに行程は任せ、私はお財布を持って付いていきました。

行きたいと思ったところへは、調整がつくのであれば行くことは今年のポリシー。

やりたいことを後回しにしない。そのために優先順位をつけて物事を片付けたり、信頼して仕事を任せたり。自分を大事にする。

どうしてそう思ったのかというと。。。

私の母が亡くなった年齢に私が並んだから。

「そのうち行こうと思う」

「時間ができたらね」

母は、そのうちがなくなり、時間ができてもいけない状況。

そんなことは嫌だ。と思い、母の分も楽しもうと思っています。


そのために、時間とお金を作るために頑張ろう ☺️

そう思えるようになったのも、コーチングに出会えたから。

自分を整え、どんな人生を送りたいか自分軸をしっかり持てたから。

今日は、日本看護コーチ協会主催の公開講座「質問」でした。

公開講座は、次回は来年です。スケジュールはもう少しお待ちくださいね。

個別でのコーチングセッションやファウンデーションプログラムは随時受付中です。

sunny coaching
今、何をどうしたらよいのか、ずっと悩んでいる。やりたい事はあるんだけど、その一歩が踏み出せない。毎日笑顔で過ごしたいけど、ついイライラして後悔しちゃう。いろいろ取り組んでいるんだけど、もっとスピーディーに進めたい。そんなあなた、コーチングセッションを受けてみませんか?コーチングセッションでは、対話によってあなたに最善の方法をあなた自身が見つけていくことができます。そして、あなたの自己基盤も整えることができます。コーチはあなたのパートナーであり伴走者。コーチングセッションは、月1回・月2回。・病院、クリニック、人材派遣会社、宮城県看護協会支部研修(コミュニケーション・接遇・チーム作り・入職時研修)・クリニック開業時研修・東北福祉大学 医療経営管理学科 非常勤講師・大崎市医師会附属准看護学校 非常勤講師・Sunny Coaching 主宰(本を読まない読書会、手帳コーチング講座、ファウンデーション講座など・・・開催)・オンラインサロン「看護コーチの部屋」共同主宰者・国際コーチング連盟(ICF)認定MCC青木理恵コーチによる           「りえずむ塾」受講終了    ACC受験のためのプロコーチ養成プログラム    「RIEZM Academy」全66時間終了・国際コーチング連盟(ICF)認定MCC青木理恵コーチ✖️福島規久夫コーチによる    「コーチング実践練習会」受講140時間以上・コーチングセッション 累積時間       (2016年〜)300時間以上       (2021年Academy受講〜)100時間以上Web(ZOOM)、無料電話(Skype、LINE、メッセンジャー可)、対面可(宮城県内)【回数・料金プラン】🌸看護学生 ・①60分×1回/月  ②60分×2回/月  ③30分×2回/月 ・在学中は無料🌸看護師 ・①60分×1回/月  ②60分×2回/月  ③30分×2回/月 ・30分 550円(税込)  60分1100円(税込)*無料体験セッションご希望の場合は、  下記お問い合わせまたはメールにてご連絡ください。 体験セッションは30分+説明15分の45分です。コーチングセッションが初めての方でもお気軽にお申し込みください🌷看護学生向けセッションは、プロボノ(無償)コーチングです。  社会貢献活動の一つとして、看護学生にプロボノコーチングをセ

via Sunny Coach 's Room
Your own website,
Ameba Ownd