今日の午前中は成年後見関係のお客様を訪問して世間話のあと、

事務所に戻ってメールチェック。


それを始めた頃に、

タイの洪水に伴うタイ人従業員の日本受入れに関連して、

おとといある行政書士の方から問合せのあった内容について、

昨日資料をFAXで送ったところ、お礼の電話が。


再びメールチェックに戻り、

国際部の関係で、ある会員の方からメールが入っていたので、

別の担当部員に電話をかけて手続の段取りを確認。

その段取りに基づき、メールを返信。


入管業務の勉強会の会費についてMLに督促のメールがあり、

自分も払ってないような気がしたので会計担当に電話をかけたら、

案の定払ってなかった…。

で、銀行へ行って振込み。

ついでにコピー用紙も購入。


その後、その勉強会の関係で、

来月の定例会について事務局担当の先生と電話で打合せ。


それが終わったら、

日行連関東地方協議会の研修会募集の件で、

行政書士会事務局に進捗状況を電話で確認。

夕方に準備ができたので、募集告知のメールを投稿。


その途中に午前中とは違うお客様から電話で進行状況の確認。

明日、短期滞在査証関係の書類を受け渡すことにして、内容の再確認を行う。



その後、勉強会の会計担当の先生より問合せの電話。

会計の前任者は自分なのでその関係で、取扱いにについて意見を述べる。

会費も振り込んだのでと、遅れたことををお詫び。

会計の前任者なのだから、ちゃんと会費払えよな…(笑)



そしていろいろチェックしてたら、

厚生労働省からタイ人従業員の受入れ関係について情報がアップされていたので、

サイトに投稿。

外務省も情報を出してるらしいのだけど、リンクが切れてる・・・



そのうちに、勉強会の別の事務局担当の先生より電話。

前にメールで指摘した内容について、確認してもらったとのこと。



最後に、今日は補助者が急病でお休みだったので、

その旨の連絡メールに返信。



今日はいろんな人と話した気がするので、

ざっと一日をまとめてみました。


いざまとめてみると

つまらないかもしれないけれど、

こんな一日でした。