ゴールデンウィークまっただ中です。

うちの事務所はカレンダー通りの営業ですが、今日は問合せの電話などもなく静かで、やはり世間はゴールデンウィークなんだなぁと再認識させられます。

さて、最近、まわりの行政書士の中に「通訳案内士」という資格を持ってる方がいらっしゃいまして。

通訳案内士というのは観光庁の国家資格らしいのですが、報酬をもらって外国人に日本のガイドをするという資格のようです。

調べてみると、外国語と日本地理、日本史、一般常識の試験科目で、8月頃に筆記試験、12月に口述試験があるようです。

自分の仕事も日本に来ている外国人の方を相手にすることが多いので、関連するところが多いかもと、少し興味を持ち始めています。

ただ、今年の8月まで勉強が間に合うかというのが問題ですけどね・・・


#写真は、今日暇だったので撮ってみた自撮り写真です。お目汚しすみません。


$行政書士しもたかぶろぐ