明日から受付、クリエイター向け趣味起業セミナー2023の詳細です | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を活かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。
 
ハンドメイドや絵画や音楽、イラストなどのクリエイティブなジャンルの趣味起業をされている人は、
 
普通の集客ノウハウでは成果を出すのが難しいです。
 
なぜなら、クリエイター以外のビジネスはほとんどが「人の困りごとを解決すること」が目的で、それで成果を出すためのノウハウが出回っているからです。
 
 
例えば、
ダイエットとか、人間関係の悩みとか、
肩こりといったものを解決するサービスを提供したり、
 
雨が降って困らないように傘を売ったり、
早く移動できるよう電車があったり。
 
でも、クリエイターのお仕事は、そうじゃないことが多いのです。
 
あ、誤解のないようお伝えしておきますが、どのジャンルが良くてどのジャンルが良くないとか
優劣をつける話しではありません。
 
単純に、取るべき方法が違うというお話です。
 
ブログに投稿する内容も違いますし、適しているSNSも違います。
 
だからクリエイターさんは、クリエイター向けのノウハウで行動すべきなのです。
 
とは言え、一般に出回っているノウハウは、クリエイター向けではありません。
 
だから、趣味起業コンサルタントである僕が、不定期でセミナーを開催して、お伝えするようにしています(^^)
 
そして今回、約3年ぶりに「趣味起業クリエイター向けセミナー」をオンラインで開催します。
 
内容は・・・
 
・誰に向けて作品を創る?
・SNSでは何を投稿する?
・フォロワーの効率的な増やし方は?
・ファンづくりはどうすればいい?
・差別化は?
・制作時間の確保は?
・売れる値段の決め方は?
・利益が残る値段設定とは?
・自信を持って販売するには?
・オーダーをもらうには?
・お問い合わせを増やすには?
・SNSの導線の作り方は?
・WEBショップはどこを使う?
・確定申告は?
・インボイス制度への対応は?
・時間の使い方は?
・お教室をするために必要なことは?
・イベント出店の注意事項は?
・イベントで成功するには?
・メルマガやライン公式は必要?
・動画はどう活かす?
・話題のTiktokは必要?
・どのSNSを使うのが正解?
 
などなど、全部話せるかどうかわかりませんが(笑)とにかく盛りだくさんです。
 
 
日程は
2月15日10時~12時
 
場所は
オンライン(zoom)です。
 
アーカイブ動画版も用意します。
 
参加費は
 7000円(7700円税込)です。
 
参加受付は明日の朝9時を予定しています。
 
このブログでお知らせしますね!
 
今年は、クリエイターとして飛躍の一年にしましょう!