キーマン | ツエーゲン金沢を陰ながら見守るSIXXのブログ RETURNS

キーマン

いやあ、続々と聞こえてくる参戦表明の声

実にうれしい限り

日曜の夜というのは確かに過酷なスケジュールかもしれないが

この試合の重みが徐々に浸透してきているのを感じる

でもまだまだ

悩んでいる人がいたらその一歩を踏み出そう

高速は¥1,000

テレビ中継なし

眼球に焼き付けるというアナログ的手法しか体感できない世紀の大一番まで

あと30時間くらい



業務連絡です。

「もう着いちゃった」「寝られないのでもう出る」なんていうお方がいられましたら

是非ご一報を。喜んでアテンドします。(当方も寝られんのでね)





キーマンを2人上げます。



明堂和也と長谷部彩翔



そのへんのアルビレックス新潟サポよりも

たぶん俺ら金沢サポのほうがこの2人の実力を熟知しているのではあるまいか?



JSC在籍時、金沢戦では幾度と無く決定的な仕事をしトップチーム入りを勝ち取った明堂。

正直、明堂のスピードは地域では明らかに別次元だったし即J1でも通用するのではと思っていたが

2009年出場機会はゼロ。しかしここに来て着実に出場機会が増え始めている。

確かに昨日倒したハズのJSCではあるが、ボスキャラ登場!といったところか。

ある意味ツエーゲンにとってはもっとも怖いFW、それが明堂和也なのである。

ヨンチョル不在ならさすがに出てくるだろう。

悪いが2年越しのリベンジをさせてもらう。



2010年上野金沢のキーマンといってもよい長谷部彩翔。

攻撃的MFが持ち味であることは間違いないが、昨年のJSCでは右SBを努め

今期金沢での序盤はボランチ、そして右SHと縦横無尽の活躍。

ツエーゲンにとって最も頼りになる新潟県人、それが長谷部彩翔なのである。

彩翔は生粋の新潟人。

まさに明日は凱旋の舞台ということになる。

これまでの成長、いや己のサッカー人生をぶつけるのにビックスワン以上の舞台は無い。




新潟-JSC-金沢

さまざまな思いが交錯する天皇杯2回戦は 明日キックオフ!