信州・生活者ネットワークながのより、
2015年長野市議会議員一般選挙に立候補しておりました、
西村ゆう子は、得票数3122
立候補者数41名、
当選者数39人中18位で、当選を果たすことが出来ました。
投票率は42.02%でした。

選挙用ポスター掲示箇所は、長野市全体で585箇所。
代理人運動3つのルールの中の、【カンパとボランティアの選挙】を
しっかりと行う事が出来ました。

当選が確実となった直後の歓びの様子をお届け致します。

まずは、お祝いのお花を!!


ゆう子ちゃんの旦那様作の【ゆうこちゃん】キャラを
ホワイトボードに書いて・・・

必勝ダルマの代わりに目を入れました。

お祝いに駆けつけてくださった大家さんも、これには苦笑い汗



バンザイ三唱!!!
(自分があまりにブサイクだったので・・・周囲をぼかしてみた。)



元代理人と現代理人の2ショット。



4年後、この隣に並ぶ人は、誰かしら???

それぞれが与えられた役割をしっかりと果たして、次につなげていきたい。
お任せしない、市民自らが考え行動する新しい政治のカタチの実践者であり続けたい。

信州・生活者ネットワークながの 代表:山岸綾子