最短で結果を出している彼女の話 | フードコンサルタント 今井一代

フードコンサルタント 今井一代

カフェプロデュース、レシピ開発、メニュー提案、料理撮影、など
フードコンサルティングの会社をしています。

こんばんは!
かずよです☺。
 
さて、前回RKTのスピンオフ企画をやりましたが
次回の企画が決定いたしました。
 
 
その名も
 
『起業してたったの4か月で、インスタのみで100人集客したセラピストさんのインスタの使い方』講座!

 

長くてすみません(笑)そもそもの発端がこれ。

 

 

この『ヒプノセラピー』というのは以前から知っていたんだけども

こはるちゃんのセラピーが本当に良くて!

エステとかでもそうですけど、同じことやっているようでも

施術者によって全然ちがいますよね。

 

で案の定、常に予約が埋まっている状況な彼女なのですが

なんと起業したのが3月、というから超絶驚きびっくりです。

4か月で集客が出来てしまっているのです。

 

わたしなんて料理教室が軌道に乗り出すまで

多分1年くらいかかってましたよ…(*'ω'*)テレッ

 

どうやってお客さん集めたの?って聞いたら

「インスタのみです♪」とのこと。

この笑顔よ。

 

すげ~

でもね、よく聞いたら…

やっているのはインスタだけなんだけど、

考え方に彼女なりの軸がちゃんとあるんですよね。

そして、学びに対して貪欲✨

だから結果がでるのが最短なんだな~と。

 

これはわたしの体感でもあるのですが

駆け出しのころは特に、ですが

何かに取り組むときは

 

上差し選択と集中

上差し広く浅くではなく、深く狭く

 

これです。

わたしも振り返れば、料理教室の集客はブログ一択でした。

意図してそうなったのではなくて、

やっていて楽しかったのがブログだったから。

 

でも、やるからには、と

とにかくブログのことを勉強しようと

いろいろなやり方を模索し、

実験と検証を経て、、というと大げさか(笑)

まあ、やってみて手探りで結果の出るやり方を

探していきました。

そして自分が結果の出たやり方をほかの人に伝えたら

その人も結果が出たので

あ、業種とか関係なく再現性あるな、

ってことがわかって。

 

なので、今回はインスタバージョンです!

インスタで実際に仕事につながっている

こはる流のやり方&考え方を講座にしてもらうことにしました!

 

・起業する前から準備したこと

・分析の必要性、どう生かしたか

・インスタ運用、何からヒントを得たか

・素直に行動する理由

・アカウントを育てるコツ

 

などなど、、、
これ全部、こはるちゃんの実体験です。

さらにインスタの使い方のテクニックも教えてくれるそうです。

 

 

もちろんノウハウだけなら、ちょっと調べれば

いくつでも落ちています。

それを実践するのも一つ。でも、疑問が出てきたりわからないことがあったらどうしますか?

それを解消するために、また調べる。

それでも出てこなかったら

多分「そのままスルー、で、やらない」なんですよね(笑)

 

だったら、そのやり方で結果が出ている人から

生で聞いたほうが早いし、いいに決まってます。

もちろん器用に何個も同時進行が

出来る人はいいけど

たくさんツールを使うことで

本業に集中できる時間がなくなっては本末転倒です。

 

ポイントは

『自分に合うツールを選べているか』

なのですが、まずは知らないことには選べないですよね。

 

さて、そんな生きたノウハウ満載な講座

「こはる式インスタ術」講座

(講座名変わっとるがな)

以下詳細です。

    

【日時】

2022年9月16日(金)

 10時~12時

【場所】
東京都港区新橋

(詳細は個別にお伝えします)
 

【費用】

8,000円(プラス各自お茶代)

 

【定員】

6名 残席3名

 

【お申込み方法】
1)件名を「こはる式インスタ参加希望」

としてお名前(フルネーム)と

携帯番号をご記入のうえ

お申し込みください。


2)LINEでお申し込みの場合は、
RKTの公式ラインにご登録後、

件名・お名前(フルネーム)を
コメントください。

 
【キャンセルポリシー】
講座お申し込み後、ご入金をもって
予約確定となります。

キャンセルの場合は
●前日キャンセル50%
●当日キャンセル100%
となりますことを、予めご了承の上
お申し込みください。


こはる先生のインスタの使いこなしポイントを

ご自身にも取り入れられる部分があると良いな、と思います。

みなさまのご参加、お待ちしています♪

 

 

料理・レシピなら


 メニュー提案・レシピ開発・料理撮影

 フードコンサルティング

 

  

「自社商品を使ったレシピを作りたい」

「カフェを新規で立ち上げたい」など。

\ お問合せは公式ラインよりお願いします /

株式会社サプル

「自分らしく、しなやかに。」
好きなこと、得意なことを仕事にして自分らしく生きたい、そんな女性たちをサポートしています。

 

ビジネスプロデュース

あなたの強みを見つけてブランディングします。楽しく自分が生きる仕事をしましょう。→ 詳細はこちらから。