以前は「なんかトライしてみよう」と思って初めても次に続かなかったんだが、今回は不思議と次に続いてる感じがある。

昨日、コーチングして今日も、そして明日もある。

非常に感謝だ。

だが、如何せん人脈がないので顧客満足度をより高くしないと紹介してもらえなくなってしまう。

より着実に向上していかなければならない。

 

昨日問題点として挙げられた

・自己管理

・発言量

は今回かなり気を付けることができた。

 

だが、「こんなもんなら良いじゃないかな?」と思えるものではなかった。

 

その原因は、今回の問題点が「問い」にあったからだと思う。

 

話している最中、頭に浮かんだ問いがいくつかあった。

だが発言量を減らすために複雑な問いを避けた。

複雑な問いは理解しづらい部分が必ずあったりするので、その説明に時間を使ってしまう恐れがあるからだ。

 

だが、複雑な問いはより深い思考やイメージを湧き立たせるため、器の流動性が高まる。

 

 

他にも、コーチとして得た「気づき」をそのまま伝えるにとどまってしまい、問いに変換できなかったという問題もある。

例えば、「若い時と比べて〇〇と〇〇が成長したんだな」と僕が気が付いたのならば、

「若い時と比べて〇〇と〇〇はどんな風に成長したと思いますか?それは未来のあなたにどんなメリットを生むと思いますか?」と問いかけたほうが器は動的になる。

それを「若い時と比べて〇〇と〇〇が成長して、○○みたいなメリットを生んだのかもしれないですね」と論してしまっていた。

 

 

 

 

そして書きながら気が付いたんだけど、未来の話をしていなかった。

過去の事、今の事はよく話した。

だけど今日は未来のことは一切と言っていいほど話していない。

 

これはかなり大きな問題だったかもな。