クリスマスムードUP | 笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

笑う角には福来る~soumamaの育児日記~

わんぱく王子と自由奔放姫っこの奮闘育児日記
楽しく、気ままに、のんびり更新しています

先日の日曜日、我が家の白ソファーのカバーがほしくて
ちょうどニトリに行く用事があったので見てみました。

昨シーズンも買おうか悩んだニトリのストレッチソファカバー。

結局・・・



笑う角には福来る~soumamaの育児日記~-DSC_1709.JPG


買っちゃいました。


本当はブラウンにしようかと思ってたのに息子クンが
なぜか『赤がいい!』っていうので赤に。
いつもなら緑っていうのに何で今回は赤だったんだろう??


元々白の皮生地ソファーの我が家。
今のマンションに引っ越してきたときに買ったので
5年使ってることになるのかな。
小さい子どもがいると予想はできたけど、何といっても
気になる汚れ。
子どもたちがお絵かきするとなぜかソファーまでもお絵かきの
餌食になっちゃって。
毎回消していってもだんだんと白は当然のことながら
汚れていきますよね。


そこで今回、ソファーカバーをしようってことになりました。
皮なので夏はこのひんやり感がいいんだけど、今は寒く
なってきたしね。
カバーをすることでそのひんやり感はなくなるし、汚れも
隠せるし、汚れても洗濯できるし。


想定外の色になったけど、今はリビングに置いてある
赤系クリスマスツリーとマッチして、かなりクリスマス感
たっぷりになってます。
ただこの色、今はいいけどクリスマスが終わったら
どうなんだろう??
洗濯するときのために別の色を買うのもありなのかな?と
思ってる今日このごろです。


2人用のソファカバーはまずまずサイズがあってるけど、
3人用は若干小さめでした。
サイズは図っていったけど、多少短めは許容範囲内って
ことで買ったのでね。
2つあるソファーのカバー、やっぱりそろってるほうが
いいので。


一気にクリスマスムードになった我が家ですが、子どもたちは
まだサンタさんに何をお願いするか決めかねてるようです。
特に息子クンが。迷っちゃう~が口癖のようになってます。
サンタさんにお手紙届かなくなっちゃうよ~。
姫たんは、ちゃんと自分で選べるかな???
お世話人形のメルちゃんとよく遊ぶようになったので
メルちゃんグッズ??
それとも最近大好きなチャギンドン??
前は姫たん、息子クンに


にいちゃん、

 おかあさん(←おかあさんといっしょ)

                 見ていい?


ってお願いしてたのに最近では


(チャ)ギンドンみていい?


って聞くようになってます。
最初の歌は一緒に歌うし、最後の踊りも一緒に踊るし、大好き。
逆に姫たんが息子クンに見たい番組を聞くときは


にいちゃん、

 とーそーちゅう(←逃走中)みる?


って聞きます。
兄ちゃんの好きなものもよく知ってて世話好きな姫たん、
2歳5か月です。