おととい、実家から社宅に帰ってきました。


みんなー!!ただいま~!!!



本当はもっと実家にいたかったんだけどねー。


ばぁばが、「ぜんぜん遊びにも出かけられないし、大変なのよ」


と、親戚のおばさんに電話でぼやいてるのをきいてこれはまずい、と


あわてて帰ってきたわけさ。



実家にいても、なかなか寝ないムスコにばぁばとかあちゃんはぐったり


していたというのに、今日からはかあちゃん一人で二人の面倒をみつつ


家事をするのかあ・・・・・。(土日は夫がいたので)



きっと、大変なんだろうな、と思ったけど










ああ。大変さ。( ̄Д ̄

(なげやり)




何が大変って、朝から二人そろってわんわんと泣かれるところから


一日が始まり、掃除してるそばからムスコがおもちゃをばらまき、


傍らでチビ太がおしりを


ぶりぶりぶりっ


と鳴らしながらぎゃあぎゃあ泣く。




家事の合間をぬってチビ太のオムツを替え、(痔もちなため、お湯で


毎回おしりを拭く)、乳をやり、ムスコもひきつづきトイレトレーニング


中なので(実家の母もさじをなげた)、ころあいをみてはオマルに


座らせるんだけど、オムツ脱ぐときも履くときも逃げ回るので


フリチン王子を追いかけてる傍らでチビ太がぎゃあぎゃあ泣く。


チビ太をあやしている合間にムスコがティッシュを細かくちぎって


ばら撒いたり、新聞をちらかしたり、リモコンを投げたりするので


叱るとムスコがぎゃあぎゃあ泣き、その声があまりにもでかいので


びっくりしてせっかく泣き止んだチビ太がまた泣く。





うわあああああああああああああああああ。( ̄□ ̄;)!!


M   H  5    です。

マジで発狂5秒前




それなのに、いない間の汚れがどうしても気になって


床を拭いたり、キッチンシンクや排水口の掃除をしたり、トイレ掃除


したり、洗濯を2回まわしたりしてしまった。





問題のお昼寝タイムは、どうやってムスコを寝かせるか、だったんだけど


結論から言うと




寝ませんでした。(TωT)





チビ太は昼すぎに2時間ぐらいまとめて寝るだけで、あとは寝かせても


ベッドにおくと10分ぐらいで必ずおきてしまうので、ムスコを寝かしつけられるのは


チビ太の寝ている2時間のみ。



でも、狭い社宅ではチビ太が寝るベッドもムスコが寝る布団も同じ部屋。


寝付くまでは絶えず大声で歌ったりしゃべったり、ひどいと奇声も発するので


ムスコを同じ部屋で寝かしつけてるとチビ太がおきる。


チビ太はおきると抱っこしてないとじきに泣き出すので、泣き出したら今度は


ムスコが寝ない。



うわああああ。どうするんだどうするんだ。


みんなはどうしてるんだ。




なので、今日は別室でムスコを抱っこで寝かしてみようとおもい、


推定体重15キロ弱のムスコをしばらく抱っこしてみたんだけど


やっぱりダメ。すぐに降りたがっちゃって終了。



ソファーで背中をとんとんしたり、歌ったり、本を読んだり、もう一度


抱っこしてみたり、膝枕してみたり・・・・あらゆることをしてみたけど




ダメ。




そうこうするうちに1時間ちょっとしか寝てないのにチビ太起床。ぎゃあ。




こうなったら・・・こうなったら・・・・



チビ太を抱っこ紐で抱っこして、ベビーカーにムスコを乗せて、


近所のファミマまで散歩することにした。



これなら寝るに違いない!!!



と思ったのに。がんばって外にでたのに。


風が冷たいせいか、チビ太は寝たけど肝心のムスコが寝ない。


寝ないまま社宅に帰ってきてしまい、もう1週しようかとおもったら


同じ社宅のお友達が、幼稚園からちょうど帰ってくるところに遭遇。




ああ・・・・この寒いのにお砂場やるのね。そうなのね。


3ヶ月ぶりにあえて、双方うれしいらしい。




もう、この時点でかあちゃんはある決心をする。



今日は昼寝なし!!




お砂場遊びをしようとしたそのときに、雨が降り出したので


慌てて帰ることにした。


これがまたなかなか帰りたがらなくてさ・・・・。



以前なら抱きかかえて強制撤去するところだけど、今日は


チビ太を抱っこしていてそれもできない。


仕方なく食べ物で釣る。


こうしてデブができあがっていくのである。






ほーら、デブだ。




結局夕飯作っている最中に、力尽きてムスコ勝手に寝る。





5時半から寝るな!!!!!




これはまずいと、たたき起こして風呂にいれることにした。


なかなかおきないので、身ぐるみはいでやろうと、服を脱がせて


勢い良くズボンとオムツを脱がせたのがいけなかった。




どうして、どうして注意しなかったんだろう。


私のばかばか。(ノДT)




ソファーに仰向けで寝ている息子のオムツを剥いだら


ちん○ん付近が茶色い。



んんん?!なんだこれ。



と思った瞬間に


「ぎゃあああああ!!」


と思わず悲鳴をあげていた。





やってたんだね・・・・


どうして教えないかなあ・・・・・



仰向けに寝ていたということは、おしりがソファーについてるってことで


パンツ型オムツをずり降ろしたらそりゃ



茶色のおしりはソファーにべったりつくわよね・・・・




泣きたくなりながら、おしりふきやらぞうきんやらファブ○ーズやらを駆使して


とりあえず茶色いものをふき取る。


ソファーは布地なんだよ・・・・。おおう。




その間、かあちゃんの悲鳴で覚醒したムスコは真っ裸で



「ああああ!くしゃい!!くっしゃあああああ!!!」と笑っている。




おめーのだよ!!!!ヽ(`Д´)ノ




そうこうしているうちに、寝かしたと思ったチビ太がおきだしてぎゃあぎゃあ


泣き出したけど、すまん。かあちゃんとムスコは風呂にはいるよ。




風呂で遊ぶのが大好きなムスコは、


「あがるよ」 と声をかけると


「だめぇぇぇぇぇ」


と言ってなかなかあがろうとしないので、そこは強制退去させる。


とりあえずバスローブを着せて、かあちゃんはパジャマを着て


あわててチビ太を抱っこしに行くと、ずっと泣いてたらしくて


顔がぱんぱん。涙と鼻水でぐちゃぐちゃ。うう。ごめんよお。



チビ太に乳をやっていて、はたと気づいた。


ムスコにパジャマ着せてない。




乳をやりながらムスコのバスローブを脱がせて片手で


なんとかパジャマを着せる。



すごいな、わたし。




夕飯を食べ終えて、後片付けをしていたら夫帰宅。


とりあえずチビ太を風呂に入れてもらい、


ムスコとチビ太をつれて寝室にこもる。



ムスコを寝かしつけつつ、チビ太に乳をやり


今日はなんとか9時に二人を寝かせて終了。



おかげでこうしてブログ更新する時間ができました。





こんなに長い文にするつもりなかったのに、おもわず


力はいってしまった・・・・。



つぎはいつ更新する時間ができるかなあ。




実家に帰っている間、コメントいっぱい下さったみなさん、


どうもありがとう!!!!



なかなか時間がとれないかもしれないけど、ぼちぼちみなさんの


ブログにも訪問しますので、気長に待っててね。



最後にチビ太の最近のショット。




波多陽区?