毎日暑いですね。

でも毎日扇風機と息子たちは水浴びして

のりきっております、すふぃ家です。



さああて先日、とうとう10ヶ月になったちび太くん。


なんとなんと
















たっちができるようになりました。


つかまらなくても自力で立ち上がります。




おおおおおおお!!

すごいぞちび太!!о(ж>▽<)y ☆



・・・・でも、お兄ちゃんは10ヶ月と10日目に歩いてたけどね。




二人目は歩くの遅くていいと思っていたけど、

もうここまできたらしかたない。




いっそ歩いてくれ。






歩き出したら、大変だろうなああああああ

って思ってたけど







すでに大変ヽ(;´Д`)ノ






引き出しあけまくり、中身だしまくり、指はさみまくり。



かあちゃんの髪の毛抜きまくり、腕かみまくり、鼻つかみまくり。



頭突上等、寝相最悪、食事跡汚染度強、頭上酢的悪臭、


衣類全染涎入茶、網戸開放可能図脱走後墜落的危機・・・






だんだん中国語っぽくなってしまったけど、


とにかく家の中での悪事は兄を上回るほどになってきた。




そんなちび太ですが、最近は兄への逆襲も。





水浴び後に裸のまま寝てしまった兄のティンティンを


ぎゅうううううう

(((゜д゜;)))



とつかんでみたりもする。




(りんごは自主規制)






そんな格好で寝るから悪いのだ、ムスコ。






余談ですが、ムスコのオムツはまだとれません。



フリチンにしておくと、トイレに自主的にいけるのに


オムツやパンツをはかせると、かならずそのまましちゃうし


うん○してもそのままで平気なのだ。





どおおおおしてーーーー????( ̄□ ̄;)




なので、ときどきフリチンで放置してしまうのだが






畳でされるとちょっと倒れそうになるので


あまりそのままにもできず。



しかも、掃除してもやっぱり埃があるので


ちんちんにいっぱい埃がついている。



だいじょーぶなんでそーか。これって。






大丈夫か、といえば。



先日ムスコと「親子体操」なるものにいったんだけど


まったくかあちゃんとこに寄り付かずに走り回ってた


ムスコ。


何を思ったか壁に向かって走っていったなーと


見ていたら





そのまま壁に激突  ∑(゚Д゚)わお







鼻血ぶー、でした。

( ̄_ ̄ i)





勢いあまってって感じでもないし


なぜぶつかったのか、かあちゃんはわからない。






コメントありがとう■□■□■□■□■□



ムスコのいい間違いはまだまだいっぱいあるぞ!!


最近の彼のブームは


「べつにいいじゃん」

「いいじゃんべつに」


とか


ムスコとウルトラマンごっこやってて

「このー!よくやったなー!!」


とかほめられたり。

(いや、たぶんよくもやったな、といいたいのだと

思うけど)




もうしばらく、このムスコ語は楽しめそうです。

ふふふ。