先日、とうとうちび太が


1歳


の誕生日を迎えました!!!




早い!

早すぎるよ・・・・!



どうして二人目ってこう早く感じるんでしょうね。




なにはともあれ、おめでとう、ちび太!!


無事に育ってくれてとおちゃんもかあちゃんも


うれしい!!!(T▽T)





いつもふとっぱらな旦那の両親は


車が好きなちび太に







新車をプレゼント。

(しかもフェラーリ


と・・・とおちゃんよりいい車乗ってんじゃん。




でかーーーーーーい。


でかいよ、お義母さん。




こんなにすごいのじゃなくてもいいのに。


(゜д゜;)高そー




でも、本人は



めっちゃくちゃ喜んでおります。




他のおもちゃは兄に取られてもそんなに


怒らないのに、フェラーリだけはムスコが乗ると


「んんんんんん!!!!」



と怒って、無理やり兄の上から車に乗るか、押しのけて


おろそうとしております。





1歳になったばかりで、「自分のもの」っていう感覚が


もう芽生えてるんだね。すげー。




でも、体力的にまだまだ兄にかなわないので


結局負けて、泣きながら母の元へ走ってきます。


(*´Д`)=з それがまたかわいい。(親ばか)





お誕生日会は、仲良く家族4人で盛大にとりおおなわれ




この日は新しいおもちゃに興奮して、二人ともなかなか


寝ず。


「いい加減に寝ろ!」とかあちゃんの雷もおちる。







そうかー。ちび太産んで1年かあ・・・・。


そういえば、ちび太の出産の記事、リアルタイム更新は


したけど、あらためてちゃんと書いていなかったな・・・。





いまさらだけど、覚えてるかぎりで出産のときの記事を


かいておこうと思います。自分がわすれないために。



よかったら、読んで笑って(?)ください。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




予定日の2ヶ月まえに、「早産のおそれあり」で早くも実家に


里帰りしていたかあちゃんとムスコ。


結局産気づいたのは、予定日2日前の24日 未明。




9月23日は日曜日で、夫は金曜日からこちらにきて


かあちゃん実家からムスコをつれていき、夫実家にムスコを


泊まらせ、(夫実家と母実家は車で15分の距離)


日曜日の夜に食事と風呂を済ませたムスコを母実家に


つれてきてくれたんだけど、来る途中で寝てしまい、


そのまま母実家で眠りこけてたの。



かあちゃんが産気づいたら、入院中ムスコは夫実家であずかって


もらうことにしていたので、その練習で週末に夫がくるたびに


ムスコをあずかってもらってたんだよね。



で、夫はどうもまだ産まれそうもないとのことで、その日のうちに名古屋に帰って


いきました。翌日も休みだったけど、洗濯とかしなくてはいけないそうで。





入れ替わりに、急遽下の妹(27)の彼氏がなぜか泊まりにくることに。




えええええ?!こんなせっぱつまってるときに!?

( ̄□ ̄;)




なんでも、入ってる野球チームの試合が日曜日にうちの近くである


らしくて、あてにしていた友達と連絡がつかないから、だそうだけど




いちおうまだ他人でしょ?


いつ産気づくかわからない娘が帰ってきているのに、


うちの親も許可するなよ!!Σ(・ω・ノ)ノ!



でも、この彼氏は人懐っこい性格で、すっかりうちの


両親にも気に入られているので


こういう事態でも普通に泊まってしまうのだ。



こっちは一回顔みたことある程度だってのに、でかい腹で


妊婦パジャマですっぴんなわけさ。


どうなの、これ。

( ̄_ ̄ i)





で、ムスコもねてるし、早々に客間で布団に入ったんだけど


となりのリビングで、遅くまで酒を飲んで大きな声でしゃべってる彼氏と


笑って聞いてるうちの両親。



あーーーーうるせー!

ヽ(`Д´)ノ


おかげで、12時すぎてもちっとも眠れない。




あれ、宴会終わってみんな部屋に引っ込んだのに


かあちゃんだけまだ眠れませんよ。


どうしてだ?おかしいなあ。





日付も変わって24日。


あれあれ。午前3時になってるけど眠れないわ。


なんでなんで?




と思っているとこころなしかおなかがいたい。




でも、毎晩すこしおなかいたかったりして、結局朝まで


なんともないことが多かったので、今回もそれかと思ったら




午前5時ごろ。


おおおおおおお。


いたい。。(;°皿°)




たしかにいたい。


しかも7分間隔ぐらいに痛い。


・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・気がする。(  ゚ ▽ ゚ ;) あれ?




念のためトイレに行く。


うん。痛い。


これはいよいよか・・・?



と、廊下をうろうろしていたら、


母がちょうどトイレに起きてきたので



「・・・・・来たかも」



母 「えええええ!?


 ・・・・・・・・・・・・どうする?」




どうするって・・・・・どうする?


(°Д°;≡°Д°;)




ムスコのときは誘発剤いれるために


計画入院したので、とっさにどうするのかよくわからない。



・・・・とりあえず電話だな。




電話すると


「5分間隔になったら来てくれ」


とのことだったが、このときはなんとなく


5分ぐらいになってる気がしたので、そう告げるとすぐに


こいという指示が。




母が父をたたきおこすと、そのさわぎで妹たちもおきてきた。




でも妹の彼氏はおきてこない。




父の車ででかけようとするが




彼氏の車が出口をふさいでいてでられない。





えええええい。邪魔なやつめ。

(((゜д゜;)))



妹が彼の部屋から鍵をもってきて車をうごかして


くれたからいいけど、


どうなの、これ。

(-""-;)






で、病院についたら、父は廊下にある椅子にかけて待つように


指示されて、かあちゃんは診察室へ。



内診と陣痛モニター?の結果



先生「うー・・・・・ん・・・・。どうするかなあ・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・ま、いいか、入院」





と、かなり悩んだ末に「ま、いいか」でめでたく入院決定。


よかった・・帰されなくて。



1時間以上待たせていた父をようやく家に帰し、


名古屋の社宅でぐーすか寝ている夫に連絡。



「ごめん。陣痛来て入院した。


でもすぐには生まれそうもないから昼ぐらいでいいよ」




寝るだけ寝て、またこちらへトンボ帰りするはめになった


夫。もう一泊こっちで泊まってればよかったのにね。





長くなるので、また続きはこんど・・・。






次回も見てね