夢の国 と 娘の進路 | 濾胞性リンパ腫と私

濾胞性リンパ腫と私

ブログの説明を入力します。

3月16、17日 
公立高校受験発表までの間を利用して、娘と夢の国に行ってきました。
TDSに1日、TDLに1日。
関東地方に行くのも6年ぶりでしたが、今回はTDRだけの2日間、たっぷり遊んで来ました。

行きの新幹線からは、富士山が見えました 
私、富士山好きなんですよね。数える程しか見たことはないですが。
毎日富士山が見えるところに住んでたら、人生観も変わったんじゃないかと思う
この日の富士山は真っ白でした


TDRは春休み直前でなかなか混雑はしてましたが、1日遊びまわって、スマホの歩数計は1日で20000歩以上‼️
関西にはUSJがあり、私はよく足を運ぶのですが、やっぱりディズニーは違いますね。
本当に何もかも忘れて楽しんできました❤︎❤︎
受験を終えた娘もとても喜んでいました。

さすがに若くないっ。かなり疲れましたが。

{D97398E9-AE9D-492D-9D1C-0B780DF0FE9F}


{9DBCFBA6-1AB0-4915-925F-4028512821E8}



************


そして、今日18日。
次女の公立高校の合格発表。無事合格。
実はこの高校、私の母校でもあるんですね。
今日は、発表に引き続き説明会だったのですが、校舎、体育館どれもが懐しかったです。

これで、我が家の受験シーズンは終了。
春から長女は学部は第一希望ではないものの希望の大学へ、次女は公立高校へ進学、新しい生活が始まります。
各々また新しい世界で、はばたいてくれることを願います。


3つ違いで次女が産まれた時からわかっていたダブル卒入学受験のこの年。まさかの私のリンパ腫発覚でどうなることかと思いましたが、このような日を無事迎える事ができた事に感謝です

そして次は私の番です。
再就職にむけて‥。