12月*. | #About OD

#About OD

ー起立性調節障害を克服した大学生のブログー

こんにちは!!

もう12月ですね雪

あっという間に11月が終わって、北海道にも冬が来ました雪だるま

私は道北に住んでいて、毎年積雪量も多いので大変です汗

路面凍結や、前日の夜に大雪が降れば雪が大量に積もって歩きにくくなったりもするので学校に行くのもやっとですガクリ

それに冬に入って、爆弾低気圧が来たり...と体調も崩しやすくだるかったりします。

クラスでも風邪が流行っているようで、みんな辛そうですううっ...

わたしもうつらないように気をつけたいですsweat*

サンタニャン。サンタニャン。サンタニャン。

私は、前回の“荒治療を選んだ”から毎朝学校に通っています。

12月に入ってからは今のところ無遅刻無欠席ですピース

これからもこの調子で続けていけたらいいなあと思ってますにこ

放課後は、係などで残ったり高校の願書書きで残ったり...

本当に普通の生活を送れていますピンク音符

係では今、卒業式で歌う曲を話し合ってます。

今まで、伴奏をやったりしてきたのでその係りに選ばれましたほのぼの

PC室でたくさん曲を聞いて話し合うので、楽しいですよ(笑)

それから、前の記事で言っていた、体育の授業でやるダンス!!

3代目JSBのR.Y.U.S.E.Iを踊ったのですが、先日学年全体でグループごとにダンス発表会がありました!

私のグループは一番最後のおおとり!(笑)

男子が考えた創作ダンスなどもあり、恥ずかしい部分もありましたがとても楽しく踊ることができました!笑

1年生や2年生の時の私だったら、体調も悪いし、病んでいたり病み上がりだったりしたので、1つのことにこんなに楽しかった!!と思えなかったと思います。

1、2年生の頃の私に、3年生はすごく楽しく学校生活送れてるよ!!と教えても、信じてはくれないだろうな...しずく

サンタサン。サンタサン。サンタサン。

もうすぐクリスマスですねクリスマスツリー

私もクリスマスツリーは飾りませんでしたが、クリスマスらしく...と思い自分の部屋に小物を置いたりしました♡









カラーボックスの上、机の上、ドレッサーの鏡の上、ドアノブ...

ちょっとはクリスマスっぽくなったかな??笑

みなさん、楽しいクリスマスを過ごしてくださいねface5 blue


さゆ