高波動すぎる元伊勢皇大神社 | 不思議な日常の出来事

不思議な日常の出来事

2014年の3月に初めて仙台に行ってから武士さんとご縁を頂くようになり神社仏閣に行くようになりました。
神仏や武士さんとの体験談を載せていければなぁと思っています。

福知山の豊受大神社さんに御参りに行った後、元伊勢さんである「皇大神社」さんに行きました。

こちらの駐車場はポスト型の箱に駐車料金を入れるシステムになっています。

駐車場の前にあるこちらの階段から皇大神社さんに向かわせて頂きました(*´ω`*)

参道は↑こんな感じで続いています。
凄く空気が澄んでいて歩いているだけでかなり癒されました。

参道の左横がちょっとした崖みたいになっているのですがこの辺りの気が強かったです。

参道より横の斜面の気の方が強いってどういう事なの∑(OωO; )?と思いながらまったり先を進みました。

そして手水舎で手を洗わせて頂き拝殿の方へ向かったのです。拝殿が正面に見える位置まで来ると「………(;゚д゚)!!!」となり足 が止まってしまいました。

鳥居から奥がめちゃくちゃ高波動過ぎて別世界だったのです。

とにかく気が濃い!
伊勢神宮と同じ位の凄い気なのです!
本当にビックリしました!

前に御参りした豊受大神社さんもめちゃくちゃ凄かったのですがこちらの皇大神社さんはその上を行く位の気の強さでした。

「うわぁ…何ここ!(;゚д゚)」と鳥居の前で暫く呆然。きっと凄い神様がおられるに違いないと思ってしまいました。

【(追記)あれ?
今気付いたのですが今日って皇大神社さんの例祭日の様ですね…びっくりしました∑(OωO; )】

皇大神社さんは元伊勢のひとつとして伝わっています。

崇神天皇が宮中で天照大神さんをお祀りするのは恐れ多いとして娘さんがお祀りする場所を探して各地を回ったのです。

最初は桜井の桧原神社さんに祀られました。
その次に祀られた場所がこちらの皇大神社さんだと言われているそうです。 皇大神社さんでお祀りされた後は再び奈良の方に帰られたんだとか…

天照大神さんが奈良に帰られた後も地元の方々が元伊勢として引き続き信仰されたそうです。

神様の仕組みがいまいちよく分からないのですが天照大神さんがおられなくなってもこんなにも高波動のままって…お祀りされておられる神様は本当に凄いお方なんだろうなぁとまたまた思ってしまいました。

拝殿前に移動させて頂きご挨拶と御礼をお伝えさせて頂きました。

しかし豊受大神社さんの時と違って神様の姿は見えませんしお話も出来ませんでした。でもこの高波動にいさせて頂ける事事態が有難すぎると言いますか…

それも参拝者さんが誰も来られないのです。ひとりでこの空間を体験させて頂いてる…感謝の気持ちでいっぱいになりました。゚(゚´ω`゚)゚。

こちらの神様の品を何か頂いて帰りたい!
そう思い授与所に寄らせて頂きました。

お品を見ていると神社の方が来て下さり少しお話を聞かせて頂きました。

皇大神社さんは元伊勢と伝わっているが本当かどうかは分からないそうなのです。元伊勢だったという事は鎌倉なんとかって書物に少し載っているだけでその書物以外には載っていないそうなのです。

「昔の事だから分かりませんよね(^_^;)」と神社の方とお話をしながら御札を頂きました。皇大神社さんの 気を自宅でも感じていたいと思ったからです。

帰宅してから神棚に御札をお祀りしたのですが翌朝またまた不思議な事が起こってしまったのです。この事はまた後の記事に載せさせて頂きたいと思います(^_^;)

神社の方に「奥の宮にも行かれるでしょ、地図を持っていって下さいね」とお声を掛けて頂きました。

「奥の宮?∑(OωO; )」と頭になかった言葉に一瞬驚いたのですが、お伺いさせて頂いた方が良いのかなぁと思い地図をお受け取りしました。

奥の宮はともかく実は行きたい所があったのです。それがこちら…

神霊降臨の神体山「日室ヶ丘」の遥拝所です。

かなり前になるのですが何かを検索していた時にこちらの御山の画像を偶然お見掛けしました。

見た瞬間「この御山…凄い!」とビックリしたのです。間違いなく神様がおられる!と強く思いました。それからいつかあの御山を生で見てみたいと思うようになったのです。

今回やっと御山とご縁を頂く事ができ凄く凄く嬉しかった。゚(゚´ω`゚)゚。

日室ヶ丘の御山の上には磐座らしき巨石があるそうです。皇大神社さんは元はこの御山の上にあったのではないか…とも言われているそうです。

遥拝所の前のベンチに座らせて頂き長い時間御山を眺めさせて頂きました。幸せな時間でした(*´ω`*)

この後、奥の宮である「天岩戸神社」さんに行かせて頂きました。