スカッと♪ in 国崎 | スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

釣った魚を美味しくいただくをもっとうに頑張ります!

6月10日 土曜日 国崎へオオアジ・イサキを狙いに行ってきましたキラキラ

 

先週のモヤモヤを 何とか解消したいと リベンジです。

 

船宿さんに聞くと 午後便の方が調子いいかな~って ことだったので

 

午後便を選択しました。 

 

港に着いて 釣り座のくじ引き~ニコニコ  コレ 重要なのよね~~~アセアセ

 

一緒に行った うえちゃんとジャンケンして 勝った方が くじを引きます

 

ゲッガーン 勝ってしまったw     恐る恐る くじを引くと

 

なんと 

 

 

 

1番くじ~~~笑い泣き  奇跡がおきました(笑)

 

撒き餌の釣りなので 真ん中に座ろうかと 一瞬考えましたが やっぱり オオトモ、トモに

 

陣取りましたニヤリ

 

一投目に うえちゃんが アジ・サバを 釣ったので これは 調子いいかも~って・・・。

 

少しすると 私にも アジがきました。 めっちゃいい型揃い。 30~35センチがほとんどで

 

なかには それ以上も 食ってきます。 

 

お天気もよく 幸先いいので ちっさい缶で こっそり祝杯(笑)

 

 

途中で こんな奴が 着底同時に 食ってきて 邪魔をされたりしましたが

 

 

後半は もう 一投ごとに 釣れます。 デカいアジなので ガンガン引くし 入れればかかるので

 

面白いように釣れました爆  笑 ウハウハドキドキ

 

ただ やっぱり イサキは 釣れませんでした。 いったい いつになったら イサキの群れは

 

鳥羽に 来るんだろうか・・・

 

しめるのに忙しくて 最後の一投は 諦めました。 いつもは 最後まで ねばって釣るので

 

こんなことは 珍しいですニコニコ  先週の モヤモヤがスッキリ解消されました(*^▽^*)

 

 

 

そして 帰りは 初めて入るラーメン屋さん。 またラーメン?(笑)

 

蔵 de らーめん  厚切りの炙りシャーシューにそそられて 頼んじゃいました (逆さまの画像なので

 

見づらいですが・・・)

 

 

一枚目のチャーシューは うううぅぅぅ~っ爆  笑 ってうなっちゃうほど 美味しいって 

 

思ったのですがあまりにボリュームがあり過ぎて 三枚全部は 食べれなかったw 

 

でも 美味しかった~照れ  うえちゃん ご馳走さまでしたお願い

 

 

 

そして 翌日から もちろん アジは お刺身 塩焼き カレー焼きと 堪能中ですが

 

一匹だけ釣れた サバくんキラキラ

 

福井のお土産で 一口いただいた 焼き鯖寿司 の味が 忘れられなくて 

 

今度 サバが釣れたら 絶対作ってみよ~って 思ってたのウインク

 

作り方をネットで 検索して こんなカンジ??? 


 

 

ちょっと キューって巻きすぎた感は ありましたが ここまでは いいカンジ。

 

切り分けて~~~~

一口食べる! んんん??? まあまあだけど ちょーっと 塩がきつすぎたかな~アセアセ 

 

 

これから サバの美味しいシーズンです。 もう少し あ~して こ~して 

 

再チャレンジしなくっちゃ!!!

 

よ~し、次のジギングで サバを狙ってみるか~~~(笑)