釣魚の宴会の達成感が好き♪ in 志摩・鳥羽国崎 | スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

スズキにヒラメにコイしタイ(鱸に鮃に鯉し鯛)

釣った魚を美味しくいただくをもっとうに頑張ります!

もうずいぶん前になっちゃいますが 6月の17日 志摩のジギング船に 乗りました

 

前日の船長さんのブログを見て テンション下矢印 だったのですが

 

船着場に着くと 船長さんが 

 

「昨日のブログみて いやーな予感してると思いますが 頑張って行きましょ~~~照れグッ

 

って爆  笑爆  笑爆  笑    も・もちろん頑張りますよ~マッチョ

 

 

今回は うえちゃんと 釣行です。 前祝をするうえちゃん・・・生ビール

 

そしたら サクッと ジグで 食べごろサイズの 真鯛ちゃんウインク

 

 

私も コレに続け~~~って 頑張ったんですけど なかなか長いトンネルは 抜け出せないんですw

 

もうね ジギングのお魚のヒキを忘れてしまいそうですアセアセ  ヤバい、かなりヤバいです。

 

 

 

帰り道で うえちゃんに

 

「僕の釣った鯛 食べていっても いいよニヤリニヤリニヤリ

 

と 優しい???言葉を いただいて 奥さんのするめちゃんの待つご自宅へ・・・

 

こんなこともあろうかと ダーの夕食は 作ってきたので(笑) 

 

そのまま 鯛を肴に 宴会突入ですニコニコ  

 

生ビール飲んで~~~美味しいお魚、手羽先を オヨバレして ぐっすり仮眠させていただいて

 

帰ってきました。

 

 

 

 

そして 先週の土曜日 鳥羽に 例年より 約一か月程 遅れて 

 

やっとイサキがキターーー!

 

って ことで いてもたってもいられなくなり 久しぶりの

 

お一人様釣行ですニコニコ   国崎の 功成丸さん♪

 

ゆっくり出れるので 午後便を選択しました。

 

久しぶりの お一人さま( ̄▽ ̄)  何だか ドキドキしますハート

 

港に 着いて くじを引くと 今度は4番くじ・・・。 くじ運がない私にしては まずまずの番号。

 

左舷のトモに座ることが 出来ましたOK

 

最初のポイントでは ちょっとしたアクシデントがあり 釣りに集中出来なかったけど

 

ポイントの移動中 勇気を出して 隣のお兄さんたちに 助けてもらって 無事 釣り開始ウインク

 

棚さえつかめば 面白いように釣れてきました。 4、5日前に 行ったヤエンさんから 

 

情報は聞いていたので それを思い出してね^^

 

左舷のオオトモで 釣ってたお兄さんが お話をされてると なんと 車で10分も

 

かからないくらいの所から みえてたりして  楽しく釣行できましたニコニコ

 

これ 途中経過だけど↓   型揃いだったし、大きなイサキも釣れて 満足、満足おねがい  

 

 

ヤエンさんは 50匹以上釣ってて それを目標にしてたけど 

 

最終で 私は 33匹でしたルンルン

 

私的には これで 十分ですニコニコ  

 

 

 

そして 翌日  ダーは 仕事でいなかったから 

 

いつも 釣行帰りに お世話になってるするめちゃんに

 

「ちょっと 遠いけど よかったら イサキを 食べに来ませんか?」

 

って お誘いをしてみたら OKって お返事をもらって  元会社の先輩と一緒に

 

遊びに来てくれましたキラキラ

 

大慌てで 掃除して(笑) いつもと変わり映えしないしないお料理ですが、

 

「いらっしゃ~~~い爆  笑 」

 

 

カプレーゼと イサキお刺身♪

 

イサキのサラダ♪

 

 

アスパラのバター焼き♪

 

 

チキン南蛮♪

 

 

イサキ アクアパッツァ♪

 

 

イサキ漬け丼♪

 

 

 

最初に出したお刺身は 私が 一切れも食べないまま 完食してくれて 嬉しかったな~ラブラブ

 

機関銃のように おしゃべりが止まらない先輩方。 

 

楽しい時間を過ごせました

 

するめちゃん、来てくれてありがとね~。 少しは 恩返し出来たかな~?(笑) 

 

 

 

 

 

で ここで 終わりしようかとおもったのですが  決意表明したいと思います! (*'-'*)エヘヘ

 

ほんと、ほんと 大したことじゃないんですけど・・・w

 

私 一昨日 ○○歳を 迎えました(*ノωノ) イヤン  

 

そこで ずっと 怖がって 諦めてた コンタクトに挑戦します(笑) 

 

運転中は メガネをかけてて 普段は 裸眼なのですが ほとんど 見えてませんw

 

イカ釣りで ティップが 浮いたり 入ったりなんて ほんとに見えてなくって・・・。

 

遠くの鳥山も見えません(笑)

 

近日中に コンタクト 頑張ってみます(〃∇〃)  

 

・・・小さな決意表明でスミマセン(;^_^A