Vecinos(隣人) | だらだらメキシコ生活

だらだらメキシコ生活

メキシコに戻ってきました!
今度はサカテカス!

私たちの借りている家の右隣は大家さん。

左隣の家族?カップル(女性2人で住んでいるのですが、一人は男装しているので、多分カップルかな?)?なんですが、大きな犬を1匹、シーズーみたいな犬を4匹も飼っています。

私たちが越してきたときには大きい犬1匹と、シーズ1匹だったのですが。。。

ところで、これらの最初からいる犬たち、うるさすぎる。。。

私たちはもうこの家に住んで2年にもなるのに、いまだに家の前を通るとものすごいいきいで吼えられる。。。

大きい犬は、正面から裏庭に抜けられる通路のところで飼われていて、ガレージと裏庭の境に鉄格子の扉をつけられているから、それに向かってがんがんほえるもんだから、鉄格子にぶつかる音もして、ほんとうにうるさい。

特に週末はこの家のお向かいさん(私たちの斜め前)が、7時ごろから車の洗浄を始めるので、ずぅ~~~っと吼え続ける。私はもうなれてしまいましたが、彼が全くなれず、朝7時ごろに起こされ、お昼にまた1,2時間寝るはめになってしまっています。

日本だったら迷惑行為とかで訴えられるくらいの勢いですが、いまだかつて文句を言った人は、私たちの大家さん一家だけみたいです。

家どおしはコンクリートで区切られているだけなので、裏庭で洗濯をしているときに、隣人がいるような音が聞こえると、ここぞとばかりに彼らの犬の悪口をいいます笑


そしてさっき出てきた斜め前の家、2ヶ月に一度くらいおおきなパーティをしているのですが、

先日のはすごかった。。。窓にセロハンをはりめぐらし、なんかアントロ(クラブ)仕様笑

8時くらいから始まって爆音で、みんなが騒いでいる声がきこえ、「こりゃ朝までコースだねー」なんて言ってたんですが。12時にはあっさりお開き。でも、ほんっと近所迷惑です。


メキシコには「近所迷惑」って言葉は存在しないのかもしれませんね。

お互い様、っていう。

思い返してみれば、私も1年目の留学地、モンテレイではかなり遊び歩いていたので、いろんな人の家でこのようなパーティしてましたね笑

やっぱりお互い様ですね。。。