年末年始の予定 | だらだらメキシコ生活

だらだらメキシコ生活

メキシコに戻ってきました!
今度はサカテカス!

さてさて、もう11月に入ってしまいましたね。

そろそろ年末の準備を・・・


私たちの住んでいるティファナは、ほとんどの人が他の州出身で、いわゆる移民都市。

それなりに家計に余裕のある人は年に1度や2度、故郷へ帰ります。

(15年も帰っていないという人もいる…アメリカンドリームを夢見て違法でアメリカへ渡ったものの、つかまってしまいティファナに返され、そのまま何度も同じことの繰り返しもしている人もいっぱいいるし、日給600円とかで家族4人養っている人もいっぱいいます…)

私の彼は、年に2度地元のサカテカスに帰るのですが、今年は2度も結婚式があり、

1度目は3月に彼のお兄さんの結婚式がモンテレイで。

2度目は10月中旬に彼の知人の結婚式がサカテカスだったので、帰省ついでに。

かなりプレゼントやら航空代などで今年は出費がありました。

10月の帰省でわくわくして油断していたら、年末年始のチケットがもう高くって高くって。

ティファナ⇔サカテカスはメヒカーナがつぶれてしまったため、直行便はVolarisしかないのですが、

見積もったら往復一人10000ペソ(約65000円)になってしまって(10月は2人で往復3500ペソだった)

しょうがないので、やっす~い、VivaaerobusというMTYを本拠地にしているエアーラインで、

ティファナからモンテレイまで行き、そこからバスで約7時間をかけて、サカテカス入りすることになりました。

私は同じ日程で彼と一緒に行きますが、帰りは1週間遅れにし、安い日にしました。

MTYの友達の家に置きっぱなしにしてある荷物をとりに行くのと、ゆっくり会って語ってきたいと思います。

それにしても、やっすいエアーラインなのに、本当に高かった。でもそれが一番安い方法なんですけど。

さらに、クリスマスプレゼントも購入しなければいけないので、なんだかなーって感じです。

まぁ私は払わないんですけどねにひひ

それにしても、年末年始は出費が多くていやですね。


でもでも、クリスマスは実家の料理が楽しみです!

少しお義母さんに教わってこようかなーなんて思っています。


みなさん、年末年始の準備ははじめましたか?