おかしな天気 | だらだらメキシコ生活

だらだらメキシコ生活

メキシコに戻ってきました!
今度はサカテカス!

ここ、ティファナは先週までは15度前後の、少し肌寒い気候でした。

私は少し晴れて太陽が出てくれたら、寒い気候の方が好きなので、ずいぶんと気持ちよく毎日過ごしていました。

ところが、おとといから、なぜか日中は30度に。

風があるのと、ずっと涼しかったので、家の中は涼しいので、夏に感じる30度とはずいぶん楽ですが、

今日は3日目でさすがに家の温まってきてしまっています。

まだ耐えられる程度ですが、明日には元の気候に戻ってほしいと願うばかりです。


それにしても、今年の気候は本当におかしかった。っというか、これが本来の、ここカリフォルニア半島の気候なのかしら?

2008年と、2009年は、本当に暑かった。6月くらいから蒸し暑くなり、10月いっぱいまで半そでで汗だくになって会社から帰宅していた。

家にはクーラーがないので、今年猛暑だったら地獄だーって思っていたのですが(今年は主婦なので)

今年は7月になっても涼しく、8月に10日間くらい30度超えしたくらいで、本当にすごしやすい夏だった。


一方日本では猛暑といわれる猛暑で、熱中症の患者の数がハンパなかったとか。

こういうおかしなことは、やっぱり地球温暖化が影響しているのかしら?

ますます、エコ生活を心がけるとしますか!