湿気 | だらだらメキシコ生活

だらだらメキシコ生活

メキシコに戻ってきました!
今度はサカテカス!

おはようございます。


今日も朝からたまりにたまっている洗濯物を処理中です。


ここ、ティファナは湿気が多く、朝8時までに洗濯物を干しても、日没までにぎりぎり乾くか乾かないか><

日没後は湿気は80%とかまでなるみたいです!

なのでカレが出社したすぐ後から洗濯を開始。まだまだ暗いです。

今の湿気は26%なので、このまま太陽が当たってくれたら今日はかわくかな?

でもでも、裏の家が階を増築し、壁になってしまったので、日光がほとんど当たらなくなってしまった我が家の裏庭。

日本は家を建てるときとか増築するときは色々規制が入るらしいけど、ここはメキシコ。

やりたい放題です。

乾燥機があれば楽なのですが、活躍するのは雨季や湿気の多い、1年のうちのほんの3,4ヶ月…っと思うとひじが痛んで買えませんでした。


*ひじが痛んで買えないというのはメキシコのけちっていう表現です。

けちな人=Codo・Coda

買いたいけど値段を見て決断できないときとかに、

「Me duele el codo」と表現します。ご参考までに。