明けましておめでとうございます。久しぶりのブログです。

 

あまり外に出ない一年でしたが、年の後半行ってみたいくつかのイベントについて昨年末にざっと振り返ろうとした所、何とクリスマスに娘が体調を崩し、診察してもらうと陽性との診断。家庭内隔離で過ごすも束の間、妻、そして僕も高熱が出てとうとう感染してしまいました。結局この正月休みはみんな寝込んでましたが、一週間の自宅静養を無事に終え、今は元気になりました。

 

そんなわけで本当は昨年振り返ろうとしてできなかったイベントレポを簡単に。

 

・10月20日はかつて職場の事務所があった小伝馬町に江戸時代から続くお祭り「べったら市」に行った。祭りなんて二年ぶり。


会社帰りの人々始め、子供に外人にヤンキーもごった返す。甘くて美味しいべったら漬けを2本買い、たこ焼きとシャーピンとトッポギを食してお腹一杯。もちろん恵比寿さんへの感謝のお詣りも忘れずに!



 

・11月5日は上野方面のあるお寺を使って開催されたイベント、「シルクロードバザール」に行ってきた。中央アジア各国のグッズ販売中心で、アフガンのドライフルーツ、中央アジアの料理本、トルクメニスタンのコアな本等購入。


ピスタチオの入ったトルコのチョコは家族にも好評。


飲食コーナー(茶菓子とワイン)は長蛇の列だったので諦めて会場を出ると、同じ日に中野でミャンマー支援のための展示イベントがあることを知り寄ってみた。小さなギャラリーで難民芸術家の作品展示、物販、料理も出されていたのでシャンカウスエ(シャン州の麺料理)とラペイエ(練乳ミルクティー)を久々に味わってきました。


・そして11月12日は神保町で行われた「アラブの国からのMANGA展」に行ってきた。元々神保町は大好きで、時々ぶらつきに行くんだけど、今回はシリアやリビア等紛争当事国の漫画家の作品が展示され、アラブグッズの物販もあった。


かつてシリアで買ったアレッポのオリーブ石鹸やパレスチナのフォトブックを購入したら、スタッフの人に今からボードゲームやるので一緒にやりませんかと言われ、成り行きで仲間に加えて頂くことに。


カリフ(イスラム最高聖職者)を目指す人生ゲームのような感じで、遊びながらイスラムを学べるというゲーム、色々ルールが複雑で、熟知した人の解説が無いとサイコロ一つふれなかったけど、日本人にイスラムを理解してもらいたい製作者の思いが沢山詰まっているゲームだった。

 

お昼は昔ながらのロシア料理「ろしあ亭」でボルシチとビーフストロガノフを堪能しました。